ストレスフリーで
健康的に
愛犬と一緒に過ごす
居心地のいい
ライフスタイルを
名古屋ドッグランデザインには
犬と住まいるコーディネーター、
愛犬飼育管理士が在住しているため
お庭を通じてお悩みを一緒に解決します!
ドッグラン
施工実績
100件
Scroll down
もしかしてわんちゃんの
ストレスになっているかも…
お家の中でのこんな
お悩みありませんか?
飼い主様のお悩み
毛が舞う
毛が部屋に
舞ってしまう
匂う
臭いが
付いてしまう
汚れる
壁や床に傷が
付いたり
汚れてしまう
ワンチャンのお悩み
窮屈
お家の中が
狭くて窮屈
滑る
床が滑りやすく
関節炎に
なりやすい
名古屋ドッグランデザインは
そんなお悩みの
飼い主様に
最適なドッグランをお届けします。
名古屋ドッグランデザインが
選ばれる理由
POINT1
名古屋ドッグランデザインには
愛犬飼育管理士が
在籍しているため
全てのお悩みを一緒に解決します!
当店には愛犬管理士が各店1名在籍していますので「愛犬のためのお庭づくり」の際も適切なご提案、アドバイスをさせていただけると思います。家族同様大切な愛犬のために一番良い設計、素材選び、施工等ご安心しておまかせ下さい。「家族も愛犬も楽しく快適に暮らせるお庭」の実現に向けて現在のお悩み、ご不満などさまざまなご相談にも対応させていただきます。

愛犬飼育管理士/二級建築士 堀尾 憲司

愛犬飼育管理士 堀尾 秀樹
POINT2
地元密着でお客様のご要望を
汲み取り
ペットと飼い主様に
最適なドッグランを提供いたします!

シェルティーガーデンⅡ
お部屋からの出入りが楽なドッグガーデン
タイルデッキでお部屋から楽々出入りでき、お茶したり一緒にごはんも食べます。
デッキ前には和風ガーデンがあり癒しの空間。
休日はをここで愛犬と過ごされてます。
幸せな時間ですね。

シェルティーガーデン①
広い敷地にドッグランフェンスで囲って
今回はとても広いお庭の事例になります。
シェルティー5代目の飼い主様で、牧羊犬は弊社の最も得な犬種。ご近所配慮、お庭のお悩みさらにプラスアルファでのデザインで快適なドッグランを完成させました。

シェルティーガーデン②
広いドッグランガーデン
非常に広いこのお庭をドッグランフェンス囲って1匹のワンちゃん専用ドッグラン。やはり元気がよく活発に走り回り健康&ストレスもありません。ご飯もよく食べ、40分のお散歩後にさらドッグランを走り回っているとのことです。
3歳の牧羊犬シェルティーは体力モンスターですね。

「犬学」のお勉強①
犬とスマイル協会の定例会(千葉県ドギーズアイランド)
今回は『犬学』についてのお勉強
工事に関してはノウハウも経験も積んでいますが、ガチの「犬」となると、
工事屋としては知らないことだらけ。
毎回収穫の多い会です。

「犬学」のお勉強②
犬の骨格も実は犬の庭のプロ集団として
知って損はありません。むしろ必須です。
骨格知って、それに対応したお庭の設計が変わります。
講師は犬業界では超有名人の細田氏です。
いつもありがとうございます。

「犬学」のお勉強③
骨格の実践編
実際のわんちゃんを使っての講義
飼い主さん必見必聴です

バーニーズマウンテンドッグ
逃走防止のフェンスや門扉
名古屋市内で分譲住宅のお庭にぐるっと一周フェンスや扉を設けてこの元気な元気な大型犬バーニーズの運動不足解消やストレス発散、また土に触れることで免疫によいです。
なかなかの歓迎ぶりでベストショットは撮れませんでしたが
パパさんママさんも大満足でした。
大型犬のご相談もどうぞ~

ビーグルガーデン①
小さいお庭のドッグラン工事
元々あったお庭の花壇や植木、草花、アジサイなどを一新して
保護犬を迎え入れて「お庭で自由に遊ばせたい」とご要望
限られたお庭の一角にフェンスで囲み扉、極めつけは人工芝‼
弊社のノウハウ満載で敷いた人工芝は愛犬も飼い主も満足いただけました。ビフォー写真無くしてしまった、、、

ビーグルガーデン②
お庭が出来てご満悦のビーグル犬
人懐っこいビーグルちゃん。道行く人に頭なでなでしてもらっていましたので、新ドッグラン工事でも道路沿いは縦格子フェンスを付けて、頭なでなで可能になってます‼

愛犬家の事をふんだんに詰め込んで建てたお家~ボーダーコリー(パピー)
&チワワ①
ボーダーコリーをお迎えするために住宅とドッグランを同時に計画したお宅になります。設計中も何度も名古屋ドッグランデザインとすり合わせ、「愛犬の為の工夫」をたくさん施し、完成したお庭です!完成後にボーダーコリーパピー(撮影時4カ月)をお迎えし落ち着いたとの事で早速あそびにお邪魔しました。
住宅も庭も愛犬を迎える為に設計しているので、とても快適で幸せそうでした。
そして奥様から何度も名古屋ドッグランデザインに頼んでよかったと言ってくださいました。
私どももほんとお幸せそうで何よりです。

愛犬家の事をふんだんに詰め込んで建てたお家~ボーダーコリー(パピー)
&チワワ②
4カ月で堂々の8kg!立派なボーダーになっても安心な作りになってます‼
強い日差しから日陰シェード
雨の日は人工芝も泥んこにならず清潔で病気も心配なし
と年中快適にお使いいただける設計で
ワンコも人間も快適&幸せなガーデンライフ

愛犬家の事をふんだんに詰め込んで建てたお家~ボーダーコリー(パピー)
&チワワ③
室内も肉球に優しワンコ用?タイルで床暖もあって寒くても快適
ワンコにも人間にもグッドですね。※建物は弊社工事ではありませんがご参考までに

エル6回目のバースデー❣
ドッグガーデンの新規事業&我が家の癒しの為に迎えた『エル』がめでたく6回目のバースデーを迎えることが出来ました。
犬の庭ではやはり飼ってみないと分からないことだらけ。
エルから学んだことは多いですね。これからも元気で!

暖かいテラス席で愛犬ライフ~ゴールデンレリリバー
大型犬と幸せな生活でも悩みは色々。そこでガーデンルームを設けることでかなりお悩みが解決します。抜け毛の事、家具やスリッパなどの破壊、ニオイ、オシッコ等。既設の良い時期はここで放し飼いでもOK
愛犬家のお悩みもあるあるです!

わんにゃんドーム2022報告!
今年も無事開催出来ました。「犬と住まいる協会」で弊社も共同出店。何組かお庭やガーデンルームのご相談依頼を頂けました。
体力モンスターの看板犬エル&ハルも流石に帰りの車内ではzzzzzzz笑!
#わんにゃんドーム

わんにゃんドーム2022~今回も出展決定‼
弊社が所属しています「犬と住まいる協会」より今回も出展決定しました。もちろんエル&ハルもお手伝いに行きますよ!
ナゴヤドーム(バンテリンドームで2月5日~6日

広い敷地でものんびりマイペースなフレブル用ドッグランガーデン~フレンチブル~
田園地帯に佇むお家。元々畑だったのでとても広いお庭です。ウッドデッキに物置、脱走防止フェンスをぐるっと囲ってちょっとしたドッグラン(犬の庭)施設級の広いお庭にのんびり、マイペースなフレンチブルドッグ。今日ものんびり日向ぼっこでした!

のんびりシーズーのまったり庭活~シーズー多頭飼い~
目隠しフェンスやアメリカン物置、ウッドデッキとルーフでお庭にあると便利で快適なギアでデザインしました。
もちろん人工芝は清潔で雨の日でもOK。トイレも心配ないので飼い主さんもワンちゃんも大満足!のドッグガーデン犬の庭になりました

夜もお庭で愛犬とくつろぐ幸せな時間
~保護犬大型犬~
お庭を作る大切なポイントの一つが「夜の庭活用」
今回の事例は、夜と雨の日にもお庭を活用するようにデザインしました。
夜のドッグランガーデンは昼とは違う落ち着いた時をすごせ「愛犬と幸せな時間」を過ごせます。
(カーポートは三協ユースタイルアゼスト)
愛犬とガーデンライフ、外で夕食をともに食べるそんな幸せいっぱいのお庭です。

愛犬庭 小さな庭も愛犬大大満足!
チワワ多頭飼い
かわいい小型犬2匹と暮らすご家族。愛犬たちの運動不足解消や日光浴、トイレ、散歩など健康で幸せになるお庭を作らせていただきました。工事内容は脱走防止用フェンスと扉や人工芝、テラス、ひとと木ウッドデッキにスロープ付きです

愛犬の庭 愛犬と過ごす豊かな暮らし
ボーダーコリー多頭
子育てもひと段落し夫婦の時間が取れるようなったのでお庭で愛犬たちと過ごすそんな豊かな暮らしの為にお庭を作らせていただきました。運動量が多く動きが激しいボーダーコリー2匹脱走防止フェンスやテラスを作って飼い主様もわんちゃんも満足のお庭になりました。
ここで七輪で焼くお肉が最高との事です

愛犬の庭大型犬のドッグランデザイン 広いお庭で駆け回る
~ラフコリー~
大型犬を迎えるにあたって家を建ててからずっと手付かずだったお庭を手入れの楽なお庭、ドッグランのあるお庭にしたいとのご要望で作らせていただいたお庭です。
広いお庭に人工芝180㎡全て弊社のドッグラン仕様で工事をしてあり、長期にわたって快適にお使いいただけます。

テラスガーデンと脱走防止フェンスで大型犬も大喜びの庭~クロラブ、ラブラドールレトリバー
まず新築時に外構工事をやらさせて頂いて、その後大型犬のラブラドールレトリバーを迎え入れられたのを機に、脱走防止の策と扉を設けて自由にお庭で遊べるようになりました。
タイルテラスからの眺めは名古屋駅まで見えるので愛犬とディナーを楽しまれているそうです。

清潔にコンクリート舗装したお庭ドッグラン~大型犬、ジャーマンシャパードドッグ~
以前は手作りの木製フェンスと土、、、土は泥んこで汚れるし不潔、臭いも強烈で何より皮膚病やご近所迷惑の心配があります。今回はわんちゃんが快適過ごせるように雨、日除け、脱走防止柵を作ってここで放し飼いで過ごしています。また体当たりのお悩みも補助柱を設けて強度アップで対応!力の強い大型犬ならではのお悩みでした。(テラスはLIXILプラスジー+Gルーフ)

運動不足解消とお散歩が楽になる犬庭~トイプードル~
お散歩、トイレ、運動不足、日光浴、雑草対策など全て解消できるのがお庭ドッグランです。
簡単に人工芝を敷くだけでも簡単にドッグランになります。
もちろん匂い対策は必須ですが、お散歩に行きたくない日だってありますが、ここで遊んで解消でき、わんちゃんの健康生活が出来ます。

大型犬の希少犬種ワイマラナーのお庭
外構工事+脱走防止柵でお庭全体がドッグランに。
お庭の事例よりも希少犬種で掲載してしまいました。
雨でぬかるむので排水溝を設けました。
おめめが青くて気品のある素敵なワンちゃんでした。
(ご検討中の方限定モデルドッグラン有あります!)
ワンチャンにとってなぜドッグランがあるといいのか
ワンチャンが選ぶ快適なドッグランとは

愛犬のためにドッグランをご自宅のお庭に作りたいという方が増えてきています。忙しくて毎日散歩に行けない場合でも、お庭にドッグランがあればいつでも気軽に走り回れるので、ワンちゃんのストレス発散や運動不足の解消ができます。
01太陽の下で日光浴ができる
紫外線には殺菌効果があり、適度に日光を浴びることで雑菌などの微生物から皮膚を守ります
02元気に走り回りストレスがなくなる
お家の中だと床が滑りストレスを抱えてしまったり関節炎にもなりかねません。思いっきり走り回れるお庭をご提案します
03家族みんなで居心地のいい時間が過ごせる
家族とワンチャンみんなで庭で過ごす時間が増え健康になれる
04匂いがお部屋にこもらない
匂いや毛がお部屋に舞ってしまうこともなくお部屋でも快適に過ごせます
小牧店ドッグガーデンにて
ボーダーコリーも
毎週土・日に出勤しています!

白黒カラーのエルちゃん
店長 2016年生れ 女の子
フリスビーが大好きでキャッチがとても上手な
愛らしい性格です。

ブラウン白カラーのハルちゃん
アルバイト 2018年生れ 女の子
オッドアイでおちゃめな性格
すごく元気でいつも走り回っています。
(ご検討中の方限定モデルドッグラン有ります!要予約)
多くのお客様から喜びの声
頂いております!
voice

名古屋市 40代 男性 家族 4人
愛犬と家族が安心して
走り回れる空間になりました。
『お悩み内容』
子供の成長と共に家の中で子供や私たちが愛犬と遊ぶことが難しくなり、近所の公園で遊ぶことが中心になりました。ただ、公園で遊ぶ良さもありますが、どうしても共有スペースならではのデメリットが幾つかあり公園にも次第に足を運ばなくなりました。以前のように遊ぶためのプライベート空間の確保が悩みとなっていました。
『施工内容』
1.お庭に人工芝を敷いて、愛犬が思い切り走り回れるスペースに。お庭の一角にはタイル張りのスペースを作りました。ベンチなどを置いて、愛犬と一緒にお庭での時間を過ごせます。
2.目隠しフェンスで愛犬と一緒に過ごせるプライベート空間。お庭の周りに目隠しフェンスを設置することで、プライベートな空間にリフォーム。
『名古屋ドッグランデザインの提案』
愛犬のためにドッグランを作り、家族と過ごせるようなお庭にしたいというご要望からローメンテナンスで足元が柔らかな人工芝を提案しました。人も愛犬も安心してくつろげるようフェンスも取り付け、周囲を気にせずご家族みんなが楽しめる空間になりました。

小牧市 50代 女性 家族 2人
愛犬と過ごせる
心安らぐお庭になりました。
『お悩み内容』
愛犬が成長し、散歩が大変になりました。せっかく広いお庭があるのに手入れもできずほったらかしだったので、何か愛犬のためにできないかとずっと悩んでいました。
『施工内容』
1.中型犬とお聞きしていましたので飛び越えないように高めに設置しました。飼い主様もワンチャンも安全で安心できるお庭にリフォーム。
2.足元にはクッション性の高い人工芝を使用しました。これからのお手入れが楽になるよう、防草シートを敷いき、下地に雑草が生えないようにしました。
『名古屋ドッグランデザインの提案』
成長したワンチャンと伸び伸び暮らしていけるよう、安全で安心できるドッグランを提案しました。これからの暮らしがより豊になる空間になりました。
お問い合わせ方法
電話でお問い合わせ
メールでお問い合わせ
必須をご記入ください。
よくある質問
来店について
- 相談の仕方がわかりません。
- 最初はヒヤリングから始めます。可能であれば、お家の設計図や見取り図(外構図がベターです)お庭の写真をお持ち頂きワンちゃん同伴でご来店ください。(要予約)
- ドッグランの見学について
- モデルドッグランをご見学はご予約なしで出来ます。だたし対応できない場合がございますのでご予約を頂けますとスムーズです。ワンちゃんを実際に遊ばせてみたい、人工芝を体験させたい、ついでにホスト犬と触れ合いたい等の場合はご予約をお願いいたします。ご相談は無料で出来ますのでお気軽にご相談ください。
- 小さな庭でも対応できますか?
- 敷地の大小は関係ありませんのでお気軽にご相談ください。
- 最初に訪問して現状の庭を見て相談できますか?
- 申し訳ございません。最初はご来店頂いてから後日訪問させていただきます。
- 今から犬を飼う予定でも対応できますか?
- 是非ご相談ください。
- ドッグラン付き新築住宅の外構の相談できますか?
- ご新築の契約前からご相談に来てください。アドバイスの幅が広がり幸せなペット共生住宅をデザインします。
- 施工エリアはありますか?
- はい。ございます。小牧市・江南市・春日井市・名古屋市・一宮市・岩倉市・犬山市・扶桑町・大口町・北名古屋市・稲沢市・清須市・豊山町・あま市
ご相談の流れ
- 相談は無料ですか?
- はい無料です。お庭への夢やお悩みをお聞きして少しでもイメージしやすいようにサンプルや施工例を見ながらお話させていただきます。
- プラン設計・概算見積作成について
- ご相談等を経てご希望が叶いそうでしたら設計契約をお願いします。
設計契約料の内訳は
■現地確認
■犬と住まいるコーディネーター、JKC愛犬飼育管理士による設計プラン作成
■3D映像を使ったプレゼンテーション提案
■概算見積りの提示
以上が含まれております。プラン作成に当たって現地写真や図面一式のご持参をお願いいたします。又、複雑な地形や測量が困難な場合は別途測量費用が発生する場合がございます。 - 施工について
- 最終プラン、ご予算が決定しましたらいよいよ施工開始です。外の工事ですので雨降りの可能性の高い日や日曜日はお休みします。工事中は担当者が現場管理を致しますので設計図通りに進んでいるか施工中に何度かチェックを行いますので、工事途中でもご遠慮なく何なりとご相談下さい。着工はご契約後、およそ30〜60日後となります。(天候等で遅れることがありますが、目安としてください)施工期間は300万円の内容で30日程です※内容によります
- 完 成・アンケートについて
- 工事中は何かとご迷惑やご不便をお掛けしましたが、完成した門まわりやお庭はいかがでしたでしょうか?イメージ通り工事が完了しご満足頂けましたら、幸いでございます。(万一工事部分におきまして何かお気づきの点がございましたら、お気軽にご連絡ください)※お客様にも検査をして頂き問題がなければ、10日以内に残金をお支払い下さい。
お客様の声を今後に生かしたいという想いで、施工後にアンケートを実施しております。営業〜設計〜施行までの9項目のチェックとご感想の簡単なアンケートですが、率直な評価とご意見をお客様より頂いております。 - アフターメンテナンスについて
- 弊社保証基準により各施工の保証期間を定めていますが、完成お引き渡し後も何かありましたら何なりとご相談下さい施工後何年経っても責任を持って対応させて頂きますのでご安心下さい。わんちゃんが人工芝をはがした、最近臭いがする等問題が起こるかと思いますが、お客様とは愛犬家同士でもありますので長いお付き合いをさせて頂けますよう様々な面でアフターフォローを行って参ります。