2025.10.25
カッターで慎重に。次の工程のための切断作業
コンクリート切断作業 新しい外構のための既設構造物の撤去や、必要な部分を正確にカットする基礎工事🛻 地道な作業ですが、この丁寧な準備が長持ちする外構の土台となります⚠️
投稿日:2017.07.30 最終更新日:2025.08.26
今が一年で一番暑く大変な季節ですが、お客様から依頼されました外構現場では暑さに負けず、プロの職人達が頑張って施工をさせて頂いております。


名鉄沿線沿いのアパート外構リフォーム現場
線路沿いの境界ブロック施工中でも近くを電車が走っていきます。

前田チームが一ヶ月以上かけて施工していきます(8月上旬完了予定)

19才の倭くん。暑くても元気です。

スコップの使い方ももうプロ級?です。

一宮市の新築外構現場です。
堀部チームが担当しています。

18才の岡崎くん。頑張ってます。
下回しの仕事ですが、大変な仕事です。最近やっと日焼けしてきました。

気温34°の中、日陰で休憩タイム。水分補給しないと熱中症が怖いですからね。

左官歴48年の今枝さん。
「暑ちぃ~」と言いながら頑張っています。

まるで親子のような前田チーム。
(年の差30才)

一宮市の新築外構現場です。

ベテラン山川が暑い中、黙々と仕事中。
奥さんの手料理が上手なのか最近お腹が少し………体重も順調に増量中です。
毎日本当に暑く、湿度も高く施工現場は大変ですが、信用して下さったお客様の為に1件1件丁寧に施工させて頂いております。
おかげさまで現在約2ヶ月分の受注オーダーとなり、嬉しい悲鳴ですが、長い間お待ち頂いていますお客様には大変申し訳ございません。
完成時には必ず喜んで頂けますよう施工致しますので、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
2025.10.25
コンクリート切断作業 新しい外構のための既設構造物の撤去や、必要な部分を正確にカットする基礎工事🛻 地道な作業ですが、この丁寧な準備が長持ちする外構の土台となります⚠️
2025.10.18
インターロッキング施工 ブロックのパターン・配色・目地など細部までこだわり、美しい空間を創り上げます😊 今回の現場ではユニソンさんの新商品:アッピアプラスを使用しています🌈