
2025.07.12
3人のおじさん🧑🦰夜景を楽しむ🌙
先日、おじさん4人で近くの夜景スポットへ🚗 年齢的には立派なおじさんですが、きれいな夜景を見ると自然と「おお~」と😎 スマホを構えつつ、「昔は夜遅くまで働いてたな…」なんて、ぼそっと一言! 仕事の話を少し.... 健康の話や、最近ハマってる趣味の話に!気づけば小一時間、夜景とともに語らっていました🌕 忙しい毎日ですが、たまにはこういう時間も大事ですね👌 次は朝日でも見に行こうか…なんて言いながら…
投稿日:2020.02.22 最終更新日:2025.08.26
菩提樹(ぼだいじゅ)
お釈迦さまお悟りの木といわれ、インドボダイジュというクワ科の植物です。
苦行により衰弱した体を尼蓮禅河の流れできよめ、村の娘スジャータから乳糜(にゅうび、乳粥)の供養を受け元気を回復し、ブッダガヤで悟りを開かれた時に座った木です。
ここ 愛知県 一宮市 菩提樹があります。
菩提樹の下までの小道造作を致しました。
お寺へ訪れる方々が心地よく瞑想できるよう、
自然な情景を想像しながら作庭させていただきました。
2025.07.12
先日、おじさん4人で近くの夜景スポットへ🚗 年齢的には立派なおじさんですが、きれいな夜景を見ると自然と「おお~」と😎 スマホを構えつつ、「昔は夜遅くまで働いてたな…」なんて、ぼそっと一言! 仕事の話を少し.... 健康の話や、最近ハマってる趣味の話に!気づけば小一時間、夜景とともに語らっていました🌕 忙しい毎日ですが、たまにはこういう時間も大事ですね👌 次は朝日でも見に行こうか…なんて言いながら…