
2016.09.01
リフォーム工事と新築外構現場
たまたま、寄ったダイソーで見つけました! 我々の仕事で必需品の道具メジャーが!!! しかも7.5mがこんなに安く 普通に買うと結構いい金額しますよね。 性能は使ってないので、何とも言えませんが・・・それにしても安い 現場の方は本日着工しました、犬山市の車庫増設のリーフォーム工事 大きな植木の伐採から、チェンソーでひたすら…
2016.09.01
たまたま、寄ったダイソーで見つけました! 我々の仕事で必需品の道具メジャーが!!! しかも7.5mがこんなに安く 普通に買うと結構いい金額しますよね。 性能は使ってないので、何とも言えませんが・・・それにしても安い 現場の方は本日着工しました、犬山市の車庫増設のリーフォーム工事 大きな植木の伐採から、チェンソーでひたすら…
2016.08.23
店長です。 一宮市でリフォーム中のM様邸です。 お庭には三協アルミガーデンルーム ハピーナを施工中。 車庫スペースには門柱やカーポートを施工中です。 毎日36度越えなので、いつもかき氷を差し入れ。この時期は現場スタッフには本当に頭が下がります。 工事中もご近隣にも通行する方たちにも細心に注意を払って作業しています。
2016.08.05
こんにちは。毎日暑い日が続きますが 愛犬のボーダーコリーとジョギングを楽しんでいる専務です。 ジョギングできる犬種として探したボーダーコリーですがそうとうタフです。 毎日30分以上のジョギングを途中で止まることなく余裕でついてきます。 小牧山も気に入ったようでほぼ毎日登っています。 冬には遠征ジョギングも余裕で行けると思います。 そんな愛犬と走れるジョギング大会があるといいですね。 さて現在春日…
2016.08.04
お世話になります。本店の高島です。 先日完成した現場写真です 三協アルミ4G(フォーグ)二台用 柱が後方支持なので出入りがしやすいカーポートになります。 迫力もありカッコいいですね 小牧市の門まわりリフォーム 現場報告。 引き続きよろしくお願いします。
2016.07.28
こんにちは専務です。 我が家のワンコも生後4か月が経ち順調に家財を破壊してくれる毎日です(涙) さて7月26日に 一般社団法人 犬と住まいる協会 設立2周年記念セミナー&交流会~ に行ってきました。 ▼大盛況で大勢の人でした。 ▼他の会員さんの施工事例紹介は参考になります。 ▼イオンペットの会長さんのお話は大変貴重でなかなか興…
2016.07.28
こんにちは!!サンパティオの岡です。 先日、自宅の草むしりをしましたが暑すぎて、、、 普段からこまめに抜いておかないとですね 。 。 。 さて、昨日完成しましたガーデンルームのご紹介です!! フレームも床タイルも真っ白の高級感たっぷりの空間に仕上がりました。 手前のアール部分は少しブルーの入ったモザイクタイルでアクセントに &…
2016.07.24
自宅ドッグラン事例のご紹介 当初自転車置き場を造りたいとのご依頼でしたが、実は雨の日のお散歩トイレが大変なので何とかしたいと。 そこで自宅ドッグランを造らせていただきました。 工事内容は土を鋤取って人工芝を敷くという工事です。 トイプードルのももちゃん「喜びの舞」です https://www.facebook.com/293357030690937/videos/1405874266105869/ 体重1kg程のももちゃん走る! 走る!走る!!走る!…
2016.07.22
こんにちは。 本店の伊藤です。 ウチの猫がみるみる大きくなっています。(;´・ω・) 近所で兄弟らしき同じ柄の仔猫をみかけたのですが 二回りくらい大きさが違いました。やはり野良だと食生活が厳しいからでしょうか。 さて、梅雨も明けていよいよ夏らしくなってきました。 最近はお庭のリフォームのご依頼が多めです。 北名古屋市 O様邸 お庭の半分が立派な和風庭園、半分が洋風となっているお宅…
2016.07.17
本店の専務です 線路沿いのお客様の外構工事を造っています。 電車も頻繁に往来する立地、さらに2.0mの高さの塀を造ります。 ポスト廻りでブロックの加工をしています。 実はこのブロックは普通のブロックではありません 1mを超える土留めに使用する型枠ブロック、ユニソンCPプレーンで積みます。 擁壁並みの強度があるので安心です。 ブロックのモルタル充填はしません。…
2016.07.17
じわっと暑い中 展示場にはおしゃれな物置・表札・ポスト。 色々なガーデンアイテム等展示しております。 ディーズ カンナキュート ディーズ カンナD75 表札・ポストを使った門柱例も展示中! カタログでは分かりにくい、素材感、質感を実際に触ってご覧いただけます。 土、日、月三連休も営業しておりますので、是非お越しください …
2016.07.14
こんにちは!!サンパティオの岡です。 まだ梅雨明けしてませんが毎日暑い日が続きます。 。 。 熱中症にならないよう体調管理をしっかりと!! さて先日からご着工しております現場のご紹介です。 <江南市・H様邸> 今回、3度目の工事のご依頼を頂きました!! ガーデンルームとガレージの設置工事です。 が^ タイルも貼り終わりあと…
2016.07.04
店長です。先日の社員旅行のひとコマ。有意義な時間が過ごせました。 という事で、現在着工中の一宮市M様邸へ・・・・ 工事も中盤、天気は良いですが、この時期は夕立が怖いです。 中堅スタッフの細川が花壇造作中。 最年少スタッフの倭がモルタルを練っています。さすが35度の暑さでも笑顔がです。 続いて一宮市N様邸へ この現場はコンクリート工事が多いので、午前午後と2度打設しています。 これ…
2016.07.02
2日目の朝 あれ?声が出ん。。。カラオケ。。。 朝も温泉入ったりゆっくり朝を迎え9時にホテルを後にしました。 最初の観光地はホテルからご近所の忍野八海です。 富士山の湧水が観光名所。外国人の観光客が朝早くからすごく沢山いました。 お土産やさんも外国人店員さんです。 超~つめたい水です。ペットボトル持っていくと天然の水を持ち帰れます。 次はマンズワイン勝沼ワイナリー見学&昼食で…
2016.07.02
続きです バスに揺られてやっと昼食です。 お昼はなすび総本店で富士山盛を頂きました。 タチウオおいしかったな~ 次は三島スカイウォークという吊り橋で富士山の絶景を・・・「富士山、どこ???」 残念ながら富士の絶景はみられませんでした。せっかくの名所が単なる長い橋を渡っただけになってしまいました(涙) お土産屋さんも良いので機会があったらまた来たいと思います。 ▲TOYOのカラー平板「スーパー…
2016.07.01
お疲れ様です。本店専務です。 年に1回の社員旅行ですが今年は4年に1回の1泊2日の旅行。 6月29~30日 行先は富士山方面に行ってきました。 観光バスに乗って新東名から一路東へ ▲後部座席センターは? 酒タバコしない加藤がセンターで盛り上げ役です。 最初の行先は東海地方最大級の鍾乳洞の竜ヶ岩洞です。 ▲「血ぃ~吸うたろかぁ~!」と言ったかどうか忘れましたが 櫻井&細川が旅を序盤から盛り上げて…
2016.06.24
こんにちわ本店の高島です。 先日完成した現場をご紹介します。 施主様からの依頼は「メンテナスフリーで植栽なしのご要望で」とのことでした 今回は半分駐車場、半分平板敷と人工芝で設計しました。 施工前 こちらに立派な和風庭園があるので今回は植栽なしになりました。 完成 10mのM.シェードです一番大きいサイズになります。 平板だけで約1000枚 アクセントにラインをいれて中央には石…
2016.06.18
お世話になります。サンパティオ葛山です 梅雨に入りましたが今年は雨が少ないのか・・・ 今日は晴れています ということで今日も気合を入れて現場は進んでおります 天候・気温を配慮の上3人体制でコンクリートを仕上げていきます。 綺麗に列をなして進めていきます。 後ろからすみません・・・ こちらはスタッフ堀部がなにやらスタッフ倭に指示を出していますね こちらで…