LINE相談
初回無料相談 ショールーム予約 LINE相談

blog

About Horio Souken
About Horio Souken
About Horio Souken
About Horio Souken

駐車場の白線

お世話になります。サンパティオ葛山です 私たちのスタッフなの中に日本一暑い町の出身であるスタッフがいます。 だからといって暑さには強いわけではありませんが・・・・ そんな過酷な地域に私たち堀央創建・サンパティオはあります・・・・     さて、   今日は駐車場の白線について投稿させていただきます 白線というと道路の白線を想像しますが、私たちもお客様の依頼で工事を請け負うことがござい…

ボルゾイ&ジャーマンシェパードドッグ

こんにちは。毎日暑い日が続きますが 愛犬のボーダーコリーとジョギングを楽しんでいる専務です。 ジョギングできる犬種として探したボーダーコリーですがそうとうタフです。 毎日30分以上のジョギングを途中で止まることなく余裕でついてきます。 小牧山も気に入ったようでほぼ毎日登っています。 冬には遠征ジョギングも余裕で行けると思います。 そんな愛犬と走れるジョギング大会があるといいですね。   さて現在春日…

三協4G 2台用 小牧市 門まわり リフォーム

お世話になります。本店の高島です。 先日完成した現場写真です 三協アルミ4G(フォーグ)二台用 柱が後方支持なので出入りがしやすいカーポートになります。 迫力もありカッコいいですね 小牧市の門まわりリフォーム 現場報告。   引き続きよろしくお願いします。

地域密着♪

店長です。 各地で盆踊りシーズンが始まりましたね。 サンパティオも地元江南市江森町区のグランドに盆踊りのやぐらを収納するために物置の工事をご依頼いただきました。 古くなった物置を撤去して、新たに大きい物置の設置です。 今までは、毎年別の倉庫から車で運んでいたやぐらですが、今年からグランドに設置するため運ばなくてもよくなります。 手前の物置ですが、3年前にも弊社から設置させて頂き、恐縮ですが、…

今日も猛暑・・・

お世話になります。サンパティオ葛山です 車内の温度計を見ると・・・38度   それは暑いです   今日から8月に入りました。この先が怖いです     さてそんな中現場に職人さんは元気よく働いております               お客様に感謝、現場を造ってくれる職人さんに感謝感謝です

人工芝 庭

こんにちは!!サンパティオの岡です。   最近は人工芝のお問い合わせが増えておりまして   多くの施工をさせていただいております。   今日はその一部の事例をご紹介させて頂きます。     ①もともとは天然の芝生があったのですが なかなか管理がたいへんとのことで人工芝に張り替えさせていただきました。 真夏のプールにはもってこいの場所です!!       ②手付かず…

この壁は・・・・

お世話になります。サンパティオ葛山です 今日も暑い中現場作業ありがとうございます。またお客様いつもありがとうございます 本日メインゲートであるデザイン壁が立ち上がりました 完成がとても楽しみです。 また進捗状況をご報告させていただきます。       さてこちらの現場も素敵に出来上がってきました 門柱のタイル仕上げに、品のある木目調がいい感じです 完成が楽しみです。

ドッグガーデン工事

    こんにちは。専務です。 最近ほんとに「犬」関係のお仕事が増えています。大変ありがたい事です。 ビーグル犬(仔犬)ドッグラン工事済 ビーグル犬(写真無)雨天トイレ件物干しテラス工事済 トイプードル ドッグラン工事済 ボルゾイ(大型犬、仔犬)※現在サンルーム工事中 ジャーマンシェパードドッグ(大型犬、1才半)※ドッグラン工事中 ボーダーコリー2頭(中型犬) ※リピーター様ドッグラン…

犬と住まいる協会 in 新宿

こんにちは専務です。 我が家のワンコも生後4か月が経ち順調に家財を破壊してくれる毎日です(涙)     さて7月26日に 一般社団法人 犬と住まいる協会 設立2周年記念セミナー&交流会~ に行ってきました。       ▼大盛況で大勢の人でした。     ▼他の会員さんの施工事例紹介は参考になります。     ▼イオンペットの会長さんのお話は大変貴重でなかなか興…

ガーデンルーム  ホワイト

        こんにちは!!サンパティオの岡です。 先日、自宅の草むしりをしましたが暑すぎて、、、 普段からこまめに抜いておかないとですね 。 。 。     さて、昨日完成しましたガーデンルームのご紹介です!! フレームも床タイルも真っ白の高級感たっぷりの空間に仕上がりました。 手前のアール部分は少しブルーの入ったモザイクタイルでアクセントに       &…

基礎工事

お世話になります。サンパテイオ葛山です 先日私たちの仲間であるサンパテイオスタッフS君が熱中症にかかりました やはり怖いです・・・・熱中症・・・ 無理はしないで早く回復して欲しいですね       さて、   今日はブロック塀の基礎工事です。基準どおり鉄筋を組んでいきます 配筋ピッチに鉄筋太さに基礎の厚みにブロック積みだけでも重要なことがいっぱいです。 お客様に長く安全に使っていた…

ドッグラン 庭~トイプードル~

  自宅ドッグラン事例のご紹介 当初自転車置き場を造りたいとのご依頼でしたが、実は雨の日のお散歩トイレが大変なので何とかしたいと。 そこで自宅ドッグランを造らせていただきました。 工事内容は土を鋤取って人工芝を敷くという工事です。 トイプードルのももちゃん「喜びの舞」です https://www.facebook.com/293357030690937/videos/1405874266105869/ 体重1kg程のももちゃん走る! 走る!走る!!走る!…

お庭工事などなど 色々進行中です。

こんにちは。 本店の伊藤です。 ウチの猫がみるみる大きくなっています。(;´・ω・) 近所で兄弟らしき同じ柄の仔猫をみかけたのですが 二回りくらい大きさが違いました。やはり野良だと食生活が厳しいからでしょうか。     さて、梅雨も明けていよいよ夏らしくなってきました。 最近はお庭のリフォームのご依頼が多めです。   北名古屋市 O様邸 お庭の半分が立派な和風庭園、半分が洋風となっているお宅…

ユニソンCPプレーン

本店の専務です 線路沿いのお客様の外構工事を造っています。           電車も頻繁に往来する立地、さらに2.0mの高さの塀を造ります。 ポスト廻りでブロックの加工をしています。 実はこのブロックは普通のブロックではありません 1mを超える土留めに使用する型枠ブロック、ユニソンCPプレーンで積みます。 擁壁並みの強度があるので安心です。 ブロックのモルタル充填はしません。…

おしゃれな物置やポスト・表札、展示中!

じわっと暑い中 展示場にはおしゃれな物置・表札・ポスト。 色々なガーデンアイテム等展示しております。     ディーズ カンナキュート   ディーズ カンナD75         表札・ポストを使った門柱例も展示中! カタログでは分かりにくい、素材感、質感を実際に触ってご覧いただけます。 土、日、月三連休も営業しておりますので、是非お越しください     …

ガレージ

      大口町LIXILスタイルコートのある家 夜景撮影に行ってきました。 照明器具が合計8ケ入っています。 門柱を照らす照明とモミジをテラス照明 ガレージ内をテラス照明コーナーに4ケあります。

ガーデンルーム工事 暖蘭物語

  こんにちは!!サンパティオの岡です。   まだ梅雨明けしてませんが毎日暑い日が続きます。 。 。 熱中症にならないよう体調管理をしっかりと!!     さて先日からご着工しております現場のご紹介です。   <江南市・H様邸>   今回、3度目の工事のご依頼を頂きました!! ガーデンルームとガレージの設置工事です。   が^     タイルも貼り終わりあと…

ブロック塀診断

こんにちは。サンパティオ葛山です 猛暑が続く中現場では職人さんたちが頑張ってくれています タフな職人さん、熱中症には気をつけないといけないですね いつもありがとうございます。感謝感謝です                 さて今日はブロック塀の耐震について投稿させていただきます。 先日お客様よりブロック塀が傾いてきたとのご相談がありました。早速現場の調査に行ってみ…

7月度工程会議

    こんにちわ。本店の加藤です。 先日行った7月工程会議風景です。 今月はディーズガーデンの商品勉強会です。                         今回の勉強会のために2時間かけて京都から橋本副社長、担当営業東氏2名     サポートブックを使って商品説明。 カンナ物置、パティオ、アルファフェンスを改めて説明いただき、…

一宮市・江南市外構工事

店長です。先日の社員旅行のひとコマ。有意義な時間が過ごせました。 という事で、現在着工中の一宮市M様邸へ・・・・ 工事も中盤、天気は良いですが、この時期は夕立が怖いです。 中堅スタッフの細川が花壇造作中。 最年少スタッフの倭がモルタルを練っています。さすが35度の暑さでも笑顔がです。   続いて一宮市N様邸へ この現場はコンクリート工事が多いので、午前午後と2度打設しています。 これ…

社員旅行 in 河口湖③

  2日目の朝 あれ?声が出ん。。。カラオケ。。。 朝も温泉入ったりゆっくり朝を迎え9時にホテルを後にしました。 最初の観光地はホテルからご近所の忍野八海です。 富士山の湧水が観光名所。外国人の観光客が朝早くからすごく沢山いました。 お土産やさんも外国人店員さんです。 超~つめたい水です。ペットボトル持っていくと天然の水を持ち帰れます。   次はマンズワイン勝沼ワイナリー見学&昼食で…

社員旅行 in 河口湖②

  続きです バスに揺られてやっと昼食です。 お昼はなすび総本店で富士山盛を頂きました。 タチウオおいしかったな~ 次は三島スカイウォークという吊り橋で富士山の絶景を・・・「富士山、どこ???」 残念ながら富士の絶景はみられませんでした。せっかくの名所が単なる長い橋を渡っただけになってしまいました(涙) お土産屋さんも良いので機会があったらまた来たいと思います。 ▲TOYOのカラー平板「スーパー…

社員旅行 in 河口湖①

お疲れ様です。本店専務です。 年に1回の社員旅行ですが今年は4年に1回の1泊2日の旅行。 6月29~30日 行先は富士山方面に行ってきました。   観光バスに乗って新東名から一路東へ ▲後部座席センターは? 酒タバコしない加藤がセンターで盛り上げ役です。 最初の行先は東海地方最大級の鍾乳洞の竜ヶ岩洞です。 ▲「血ぃ~吸うたろかぁ~!」と言ったかどうか忘れましたが 櫻井&細川が旅を序盤から盛り上げて…

4台用M.シェードのあるシンプル外構(庭 駐車場リフォーム)一宮市完成

こんにちわ本店の高島です。 先日完成した現場をご紹介します。 施主様からの依頼は「メンテナスフリーで植栽なしのご要望で」とのことでした 今回は半分駐車場、半分平板敷と人工芝で設計しました。   施工前 こちらに立派な和風庭園があるので今回は植栽なしになりました。   完成 10mのM.シェードです一番大きいサイズになります。 平板だけで約1000枚 アクセントにラインをいれて中央には石…

ココマ完成②

店長です。 岩倉市I様邸に引き続いて、一宮市G様のココマも完成しました。 LIXIL ココマⅡサイドスルーL字腰壁タイプ クリエラスク色です。 腰壁部は半分にして、行き来できるようになっています。 シンボルツリーのイロハモミジが良い感じです。   腰壁部のタイルや床タイルは建物に合わせてチョイスしました。 手前の砂スペースは秋にご主人様が芝生を植える予定です。 天井の日除けもついて、ワンちゃんに…

続々と完成してきました。

お世話になります。サンパティオ葛山です 梅雨に入りましたが今年は雨が少ないのか・・・ 今日は晴れています ということで今日も気合を入れて現場は進んでおります   天候・気温を配慮の上3人体制でコンクリートを仕上げていきます。 綺麗に列をなして進めていきます。 後ろからすみません・・・       こちらはスタッフ堀部がなにやらスタッフ倭に指示を出していますね   こちらで…

春日井市外構工事中

お疲れ様です。本店の専務です。 蒸し暑い梅雨特有のお天気の今日は春日井市の現場にて雑木を植えに行ってきました。 5mのアオダモを中心に配置しました。 最初は全然決まらず焦った場面もありましたが スタッフが人力限界の重さの樹木も嫌な顔一つせずしかも自ら率先して向き角度調整をしてくれて めちゃくちゃ助けられました。 お蔭で満足のいく配置になりました。 あと1週間ほどで完成しそうです。もう少し頑張りま…

おばあさんに優しい階段と老後の新築(造成)

      お疲れ様です。本店の専務です。 知人のおばあちゃん家のリフォーム工事をご紹介します     足を怪我されたとの事で、今までこの急な階段。しかも道路にブロックを置いた状態。 これでは足腰の弱ったお年寄りにはきつい事でしょう。 そこで 知人「スロープを造りたい」と相談を受け スロープは一見お年寄りに優しそうなイメージですが実は違う場合が多いです。 階段の方がかえって良…

笑顔を生む庭は職人さんたちの手によって造られています・・・

こんにちは。サンパティオ 葛山です 先日設置したブランコの試運転、安全点検を行いました。基礎コンクリートもしっかり固まり問題なしです これで安心してお子様に使っていただけます         さてお庭工事の進捗状況です 本日芝貼りを行いました。暑くなってきましたので散水が必要ですがうまく育って欲しいものです。 担当は大和です。 素敵なお庭の完成までもうすぐです。K様もう少々お待ちく…

日よけ オーニング

          こんにちは!!サンパティオの岡です。   最高気温が30度を超えてくると いよいよ夏がきたなぁ~と   そんな熱い季節に役立つ商品を取り付けた現場のご紹介です。   せっかく作ったウッドデッキも 熱くて外にはでられませんが こちらのオーニングを取り付けると               日差しを遮り、心地よい日陰ができデッキの上も室内…