LINE相談
初回無料相談 ショールーム予約 LINE相談

blog

About Horio Souken
About Horio Souken
About Horio Souken
About Horio Souken

ウッドデッキ工事 名古屋市M様邸

新築された約20年前につくられた木製のデッキが、経年変化によりかなり傷んできましたので、今回それを撤去し、人工木製ウッドデッキにリフォーム致しました。 シンプルな手すりと出入口扉も取り付けましたので布団やバスタオルを干すのにも重宝しますね。 今回はテラス屋根も同時に工事致しましたので、雨の時の洗濯干しや雨が部屋に降り込まないので以前よりウッドデッキ空間が快適になったと思います。 (人工木デッキは三協…

お庭をきれいに、雑草対策、管理不要の庭へ改装

最近60代以上の高齢のお客様から「もう芝の手入れができないから何か良い方法はないか?」「雑草の管理が面倒で」というご相談を多くいただきます。 今回の2件のお客様もご高齢で少々費用はかかりましたが、手入れ不要で見た目も良く、すっきりとしたお庭に改装できました。 改装工事完了のお庭。春日井市N様邸 改装工事前のお庭 施工中 施工中 ウッドデッキ前はグレーの石調タイルで仕上げました。 以前からのブロック塀をきれ…

犬山市クラシスホーム 扶桑町へーベルハウス

気温も低くなり確実に冬になってきています。 という事で 先日ご着工させて頂きました犬山市のS様邸へ まだ工事も前半ですが、素晴らしい現場に仕上げていきます   完成パースです。   扶桑町K様 工事も中盤です。完成が楽しみです。    

今日も新築外構工事施工中 扶桑町・大口町

ようやく天気も安定し、気持ちの良い秋の季節になってきました。 外の工事現場で働く者にとっては今が一番仕事のしやすい時期ですので、外構職人達も雨で遅れた分を少しでも取り戻そうと頑張っています。 でも丁寧さと綺麗さは決して落としていませんのでご安心下さい。 ベテランの桜井が門柱の下地ブロック積みの作業中です。 この現場も埋め戻し用の土で新築の建物が汚れないようにビニールで養生しています。 サンパティオ…

お打合せルームをリニューアル

江南サンパティオ店のお打合せルームをリニューアルしました。   ゆったりとくつろげる様、デスクの間隔も広く取り、落ち着いた雰囲気でご提案させて頂けます。 2世帯のお客様にも対応した広めのデスクもございます。もちろんキッズスペースも完備しており、ご家族皆さま揃ってご相談させて頂けます。 ぜひご来店お待ち致しております。お気軽にご連絡下さいませ。  

新築外構工事施工中 大口町

爽やかな秋晴れの中、施工現場ではプロの職人達が一件一件丁寧に工事をさせて頂いております。 現在、年内の予定がほぼ埋まり、たくさんの工事の依頼をいただいております。本当にありがとうございます。 最近は雨も多く天候による遅れはありますが、少しでもスムーズに工事が進むよう効率良く、段取り良く施工して参りますのでよろしくお願い致します。   まずは外周ブロック工事からスタートです。   今回は15c…

雨の日は展示場の高圧洗浄

台風の影響、まさかの三日間の雨。。。 でも雨の日に展示場をきれいにしました。 カッパ着て黙々と作業してくれるスタッフ 見違えるほどきれいになりました。 高圧洗浄機は世界のマキタ!強力で仕事が早いです。 誰でもできる高圧洗浄作業も弊社スタッフは展示場メンテでも経験値のスキルが上がります。

自宅のお庭がサッカー場に? 小牧市/愛知県

長年お庭の雑草に悩まされていたお客様 が、なんとサッカー場みたいに生まれ変わりました。   お子様とサッカーが楽しめて雑草にも悩まされず、すっきりとした人工芝のお庭になりました。人工芝の下には防草シートも敷き詰め、駐車場もコンクリートで舗装し、建物まわりも防草シートと砂利敷にしましたので、もうこれで安心です。   広い200㎡の人工芝のまわりは2m高のネットフェンスで囲い、サッカーゴールに見立…

ドッグラン(ペットと遊べる庭)体験・見学会!16~トイプー多頭飼い~

本日は門リフォーム工事のご契約でご来店のお客様が 「うちの犬を連れて行ってもいい?」 トイプードル2匹連れでご来店。 もちろんOKです。 弊社ドッグランモデルガーデンで打ち合わせ。 ワンコと一緒に外で打ち合わせもいいですね。 日本ではワンコ同伴で行ける所が限られているので、ワンコ同伴は新鮮です。 ワンコ同伴打ち合わせ希望のお客様は予約の際にお知らせください。 基本OKですが、写真撮影のご協力をお願いし…

カーポート Uスタイルアゼスト 小牧市

ビルトイン ガレージの前の駐車スペースにカーポートを新設したいとのご希望のお客様に三協アルミのUスタイルアゼストを提案させて頂きました。 大きな屋根の下にカーポートの屋根が収まる様に吊下げタイプの3台用のスタンダードタイプ。 工事中   お客様よりカタログを見られて天井材を取付けしたいとのご依頼があり、プレミアムタイプにグレードアップしました。 工事中   天井材を2台分取付け 1台分は無…

一宮市 外構リフォーム

それにしても、お盆過ぎてもまだまだ残暑がきついです。体温超えは体に堪えます。 という事で、本日は一宮市のリフォーム工事のT様邸へ・・・ 車庫スペースの増設を期に、外構を全面リニューアル。 ご家族様の理想が詰まったこだわりのエクステリアがもうすぐ完成を迎えます。 完成パースです。楽しみです。

一宮市 お庭リフォーム

毎日暑い日続きます。 本日は現在施工中の一宮市の外構リフォーム現場へ・・・ まずはI様邸 元々あった建物を解体し、車庫スペース、お庭スペースとして生まれ変わります。 完成パースです。 日陰が無い中、黙々と作業を続ける現場スタッフにはこの時期頭が上がりません。ご苦労様です。    

ドッグラン(ペットと遊べる庭)体験・見学会!15~ボーダーコリー~

今日はボーダーコリーのお客様ご来店 実は弊社のワンコと同じ豊橋の山本ブリーダーさん出身なので相性も良さそうで 弊社のワンコとそっくりでした。血統が近いのか 行動もクセも同じで「飼い主あるある」で盛り上がってしまいました(笑) 体重が約20kgと弊社のと5kg程違うので大きくてカッコいい 本日は暑い中、屋外商談でありがとうございました。また今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 モデルドッグランでの商談が一…

難しい杉板調コンクリートを低コストで実現!!弊社オリジナルRC杉板門柱

杉板模様をコンクリートの仕上げとして表現したRC杉板コンクリート仕上げ。 今では施工できる職人も少なくなってきているといわれており、希少価値の高い仕上げといっても過言ではない造作物です。 住宅様式が様変わりしている昨今、飽きの来ない素材として、また改めてRC杉板の良さを見つめ直し 現代の建物にご提案していきたいと思います。 弊社オリジナルRC杉板門柱は従来の型枠を組んでコンクリートを打設する使用(コ…

小牧市 庭リフォーム   北名古屋市 庭リフォーム

梅雨が明け、工事も順調に進み始めました。 暑い中いつも笑顔でお客様のために工事をしてくれる弊社スタッフ また日々技術向上に努めてくれる職人魂には頭が下がります。 若手の職人も年々技術向上がみられ自身をもってお客さんのところへ向かわせることができ うれしく思います。           <小牧市 庭リフォーム> 床面を300×600サイズのタイルで仕上げました。お子様のプールスペース、バー…

門・車庫・お庭のリフォーム工事 岩倉市

3年前に新築され同時に外構工事(他社にて)もされた岩倉市T様邸。 2年前に私共でフェンスかさ上げ、デッキ上のテラス工事をさせて頂いたのですが今回、①門のイメージチェンジ②電動車庫ゲート取り付け③自転車置場工事④お庭のレンガ舗装工事など色々なリフォーム工事をさせて頂きました。 草取り、防犯などの理由ですが、今までのご不満を全て解消できましたのでT様に喜んでいただけました。 ありがとうございました。 リフォ…

リピーター様訪問と超希少犬種ワイマラナー

2年前のお客様宅訪問 ワンちゃんの居住スペースの排水問題で訪問させていただきました。 造りたての時よりもしっとり馴染んだ感じで経年変化もいい物ですね。 超希少犬種のワイマラナー愛犬家にはたまらないです。 大型犬ですがそんなに大きくなく小さ目なラブラドールといったところでしょうか。 独特の毛色となんといっても瞳がいいです。気品ある瞳が。      

坪庭

和室からの眺め 窓から見える造り込まれた和の空間は癒しをもたらします。 1坪ほどのスペースがあればそんな空間が実現いたします!! 只今造作中の和庭です。 日陰部分なので何とか工事を進めることができました。           癒されます・・・    

パーゴラテラスのある暮らし 春日井市T様邸

17年前にウッドデッキ(天然木ウリン材)工事をさせて頂いた春日井市T様。 今回「ウッドデッキの上に日除け、雨除けのテラスがほしい」という事で色々と検討した結果「タカショーJ/EUポーチ」を取り付ける事になりました。アルミ製でありながら木目調で天然木デッキにも合い、パーゴラデザインでとてもしっかりした感じが良いです。 オプションの取り外し式シェードも取り付け夏の日差しにも涼しく快適なテラス空間になり…

やっと梅雨明けしました

長い長い梅雨が、     ようやく明けました。   その後の猛暑・・・・・暑いです     外仕事の私たちにはまだまだ自然との戦いは続きますが仕事が出来ることへのありがたみを感じます。       境界CB積み作業です。     梅雨明けそうそう、お庭のコンクリート打ちを行ないました。           デザイナーズ住宅の外構現場です。ものすごくかっこ…

一宮市 ブロック塀解体工事 エクステリアリフォーム

お世話になります。 雨雨雨・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   本当に長梅雨です・・・・   自然には勝てません。   来週ようやく梅雨明け予報が出ておりますので願うばかりです!!     さて、本日劣化しておりますブロック塀の解体工事をおこないました。 安全に配慮しながら工事を進めております。      

宅配ボックス展示・設置に補助金

最近は「宅配ボックス」という言葉も良く聞くようになってきました。 何といっても留守中でも荷物の受取りができる点が良いですが、やはり宅配業者さん達の再配達が減り、仕事の効率が良くなった点や今ではコロナ感染を心配して受取りのやり取りをしなくても良くなった事もあります。 中には「子供に手がかかっている時や、料理中に手が離せない時に助かる」「夜勤で寝ていても大丈夫」などといった理由もあり、今ではかなり浸透…

玄関階段・アプローチ工事 小牧市

築25年ほど経過した門まわりを、ゆったりとした安全な階段アプローチにリフォームしました。 前面道路が狭く、車も通るため少し危険もあり、ブロック塀も低くしたいという事で1段の高さを12cmにし、階段の幅、奥行きを車イスでも大丈夫なように変えました。 将来必要なら介護保険補助金で手スリも付けられますし、安全な玄関の入口となりました。 排水マスの上には仕上げ材ができるフタ(化粧ハッチ)になっています。 …

人工木ウッドデッキと防草ジャリ工事 大口町

「庭の芝が手入れが大変でもう手に終えない」 「以前あったウッドデッキが腐って壊れてしまったので、腐らない人工木製デッキがほしい」 という事でご相談いただき、人工木デッキと防草シート砂利敷でデッキも庭部分も「もう何もしなくても良い楽な庭」になりました。 これからは特に草がどんどん生える時期ですので間に合ってよかったです。 LIXIL樹ら楽ステージ(クリエダーク色・人工木製デッキ) 2.7m×2.7mサイ…

江南市 クラシスホーム 新築外構 庭 車庫 ガレージ 門

今年の梅雨は本当に梅雨らしい梅雨のお天気が続きます。外仕事100%の外構工事はなかなか段取りが難しいです。 工事が遅れ気味で、お客様には大変ご迷惑をお掛けしております。 という事で、ご着工させて頂きました江南市のS様邸 グレー色の外壁に、ブラックサッシの建物 完成パースです。 北玄関なので、建物の表情が出にくい為、木調色のフレームを採用して、特徴を出しています。 夜はまた違った雰囲気を出しています。 …

クローズスタイル外構

小牧市 百年住宅の外構事例です。 門扉や塀、生垣などで敷地をすべて囲ったスタイルです。 既設の生垣を残して、門とガレージをオリジナルで造りました。 木目調の機能門柱と門扉を独立した仕様にしました。ガレージの柱と機能門柱の間は75角の柱を建てて開放的な空間としました。 クローズスタイルですが、電気、ガス、水道メーターを外側1ヶ所に集めて内側に入ることなく検診できるようにしました。 アプローチと通路…

江南市 外構リフォーム工事 一宮市 へーベル住宅外構工事

本日 江南市外構リフォーム現場   一宮市へーベル住宅新築外構現場が完成いたしました。 どちらの現場も自然素材を門廻りに採用したモダンであり温かみのなるデザインとなっております。 樹木との相性もよく好きなデザインです。 お施主様にも大変喜んでいただき大変うれしく思います。 誠にありがとうございました。       ①江南市 外構リフォーム現場       ②一宮市 へーベル住宅新築外構…

ドックラン(犬の庭)体験・見学会!⑭~ジャックラッセル・テリア~

先週はジャックラッセルテリア梅吉君がママとお庭のご相談にご来店 2歳♂のジャックラッセルテリアです。 目ぢからが半端ないです!   弊社の牧羊犬種ボーダーコリーに早速ロックオン! 体重差2倍の梅吉君ピンチです! ですが、さすがは小型犬NO1の俊足犬ジャック‼速い 小回りではジャックラッセルテリアにはかないません>< ほぼ同い歳の2匹       徐々に体力がなくなりボーダーコリーに追いつめら…

江南市 外構工事 杉板RC

江南市にてデザイナーズ住宅 外構工事が進んでおります。   梅雨時で思うようにはいきませんが、本日RC杉板造の型枠外しをおこないました。 RC杉板造とはコンクリートの壁に杉板の模様をつける、昔からおこなわれていた技術で 最近では施工できる職人が少なくなり、また型枠を外してみないと成功しているのかどうかわからないという とても不安な仕上げです。 本日型枠を外し、とても趣のある仕上げになり安心しました…

江南市 外構リフォーム工事

本日天候に恵まれ工事が順調に進んでおります。 ありがたいです。 貴重な天気、しっかりと造作していきます!!!     江南市 外構リフォーム現場もだいぶ出来上がってきました。 シックでナチュラルな素敵な現場になりそうです。   完成まであと少し・・・   楽しみです!