LINE相談
初回無料相談 ショールーム予約 LINE相談

blog

About Horio Souken
About Horio Souken
About Horio Souken
About Horio Souken

エクステリアショー関西とユニソン大阪事業所

11月25日に、神戸で行われたエクステリアショー関西に行ってきました! 神戸国際展示場で33ものメーカーや団体が出展しており、壮観でした! エクステリアメーカーの大規模な展示会に行くのは今回が初めてで、とっても勉強になりました。 そんな中で、私のイチオシは美濃クラフトです! 表札メーカーなんですけど、遊び心がいっぱいの表札が沢山あるんです 中でもずっと気になっていたこの剣の表札と盾の宅配ポストを生で見れた…

女子限定忘年会

12月某日、小牧店とサンパティオ店の女性だけを集めて行われた女子会という名の忘年会がありました! お店は男性に任せて良いランチをしてきちゃいました・・・! 小牧にある大蔵というとっても奇麗なお店です 一角だけ異世界のような空気でした・・・ 紅葉も最高潮で素敵空間でした♡ お店の中もとっても雰囲気があり、お部屋の窓からも紅葉が見えて風情を感じました。   出てきたお料理もまたびっくり! こんなおしゃ…

12月の営業会議~ケーキを添えて~

今月頭に、毎月の営業会議がありました。 今回は12月・・・そう、クリスマスということで!! HARBSのホールケーキを食べました! もちろん足りない分は別途買ってあります。 12月はクリスマスがあるのと、営業に2人ほど誕生日の社員がいるのでお祝いもかねてです♡ 結構なボリュームがありましたが、みんなペロリと完食です!もちろんちゃんと会議もしましたよ…! ケーキはお昼に栄に買い出しに行ったんですけど、折角なの…

駐車スペース増設リフォーム 小牧市Y様邸

駐車スペースを広げゆったりとした広さのある庭にリフォームしました。 白いアメリカンフェンスが良く似合うY様邸 以前に付いていた物を再利用で取り付けました。 門の部分は石調舗装材を使用(ユニソンティーナ) 洗い出し仕上げと石調舗装材の継ぎ部分 建物まわり、庭部分は雑草対策で全て防草シートと砂利を敷きました。 駐車場コンクリートの砂利スリット 可愛らしい表札とポストはディーズガーデンの商品を使用しています。

理想のガーデンリフォーム・ローズガーデン

    先日、当社でお庭を大きくリフォームをさせて頂いた小牧市M様邸お宅にお邪魔しました😊       人工芝を貼ったことによって見た目が明るくなっただけでなく手入れも楽になりましたね!       奥様はガーデニングが趣味らしく、手塩にかけて育てた薔薇がとてもきれいに咲いていました。 薔薇のアーチが素晴らしいです🌹     ガーデンセットで…

朝礼&現場スタッフ会議

月例会議もコロナの影響で外で行います おかげさまで工程もいっぱい。年内の工程もかなり埋まってきている感じです。 まだ5月というのにありがたい話です。 そーしゃるでぃすたんす?を取りつつ気を使っての会議 現場で発見新兵器。。。では無いですが、埋め立て量が多い時の転圧機 これでも150kg有、とても人力で積み下ろしは出来ませんが 非常にパワーがあり周りの振動が違うのでよく締まっていると思います。 こちらは、最…

入社式

4月1日 弊社に新卒の新入社員が入社いたしました。 本日は入社式を行いこれから教育を重ねて一人前のスタッフになり一日も早く皆様のお役に立てるようにしてまいります。 これからはフレッシュな感性を生かした仕事、ブログやSNSなどもやってもらいます。  

No Image

タカショー名古屋ショールーム見学&勉強会

3月とうとうタカショー名古屋ショールームがオープンしました。 特にガーデン&ファニチャー商品が充実しているメーカーのショールームですので、我々にとっては非常にありがたいショールームです。 当日はスタッフの方々に約100分にわたり様々な商品を見学しながら説明をしてもらいました。 他のメーカーにはない良い商品やアイディア、工夫などこれから取り入れていきたい物もたくさんあり今後お客様への提案にも幅が広がりま…

宅配BOX 展示しています

コロナの影響でネットでのお買い物が増えていますが、荷物の受け取りができない時や外出している時もあると思います。 そんな時に便利なのが、宅配BOXです。 今では大きさ、機能、カラーもたくさんあり、様々なメーカーが出していますので宅配BOXを置く場所や門まわりに組み込むなどそれぞれの条件に合わせて選ぶことができます。 少しですが当社でも展示していますのでお気軽にご来店、お問い合わせ下さい。カタログも差し…

カーポート工事2

以前外構工事をさせて頂いたリピーター様よりカーポートを追加したいとご依頼を頂きました。 前回と同じLIXILのスタイルコートを増設したいとのご要望でしたがLIXILに問い合わせた結果取付ができませんでした。 2台用でもシンプルなフォルムのカーポートSCで現場にて打ち合わせをしました。   屋根の高さとスタイルコートの壁とのすき間にお客様のこだわりがありました。 屋根部はアルミを採用し、強度を保持しながらシ…

ウッドデッキ工事 小牧市 Y様邸

屋根テラス付きのウッドデッキが完成しました。 屋根テラスもデッキも木目調で本物に近い見た目とやわらかさがあります。 デッキには安全の為に手すりフェンスも付け、大きなタオルやシーツなども干せますので便利です。 今回施工しましたデッキサイズは巾が3.4m、出幅が2.1mとゆったりサイズで、屋根テラスもありますので使い方も広がり色々と楽しめると思います。 ウッドデッキ、テラスをお考えの方はお気軽にご来店、お問い…

犬の庭~愛犬と過ごす豊かな暮らしボーダーコリー

子育てもひと段落し夫婦の時間が取れるようなったので お庭で愛犬たちと過ごすそんな豊かな暮らしの為にお庭を作らせていただきました。 犬種はボーダーコリーという牧羊犬。私も同犬種を飼っており特性は十分わかっていますので設計に盛り込んでいます。 ボーダーはトップクラスの活動的な犬種。ボーダーを飼っているというと真っ先に「運動量が大変じゃないですか?」と言われるほど有名でしかもIQも高く運動能力も高い犬種な…

カーポート工事

愛車を守るカーポート。 カーポートを付けられるお客様は「子供が小さいので荷物が多くて大変で」「冬の朝の霜が毎日大変で」「新車を買ったので」「軽自動車と自転車用に」「バイクと自転車用に」といろいろです。 やはり「あったら便利」ですので、カーポートをお考えの方はお気軽にご相談下さい。 現地調査と御見積は無料です。 小牧市 U様邸 YKK エフルージュ2台用と1台用を施工   2台用の方はスペースの形状に合…

ウッドデッキ工事2 小牧市T様邸

リピーター様から約20年前に工事させて頂いたウッドデッキが一部腐ってきたので人工木デッキに取り替えたいとご依頼があり、取替工事をさせて頂きました。 高低差のある敷地ですので半分はデッキ、半分はお庭と使い慣れたスタイルでリフォームしました。2重になっていたデッキフェンスを無くしたのでデッキが広く使えるようになりました。 ステップ3段 点検口 ライトLHJ1型 リフォーム前 今回同時に隣地のラチスフェ…

ウッドデッキ工事 名古屋市M様邸

新築された約20年前につくられた木製のデッキが、経年変化によりかなり傷んできましたので、今回それを撤去し、人工木製ウッドデッキにリフォーム致しました。 シンプルな手すりと出入口扉も取り付けましたので布団やバスタオルを干すのにも重宝しますね。 今回はテラス屋根も同時に工事致しましたので、雨の時の洗濯干しや雨が部屋に降り込まないので以前よりウッドデッキ空間が快適になったと思います。 (人工木デッキは三協…

お庭をきれいに、雑草対策、管理不要の庭へ改装

最近60代以上の高齢のお客様から「もう芝の手入れができないから何か良い方法はないか?」「雑草の管理が面倒で」というご相談を多くいただきます。 今回の2件のお客様もご高齢で少々費用はかかりましたが、手入れ不要で見た目も良く、すっきりとしたお庭に改装できました。 改装工事完了のお庭。春日井市N様邸 改装工事前のお庭 施工中 施工中 ウッドデッキ前はグレーの石調タイルで仕上げました。 以前からのブロック塀をきれ…

犬山市クラシスホーム 扶桑町へーベルハウス

気温も低くなり確実に冬になってきています。 という事で 先日ご着工させて頂きました犬山市のS様邸へ まだ工事も前半ですが、素晴らしい現場に仕上げていきます   完成パースです。   扶桑町K様 工事も中盤です。完成が楽しみです。    

今日も新築外構工事施工中 扶桑町・大口町

ようやく天気も安定し、気持ちの良い秋の季節になってきました。 外の工事現場で働く者にとっては今が一番仕事のしやすい時期ですので、外構職人達も雨で遅れた分を少しでも取り戻そうと頑張っています。 でも丁寧さと綺麗さは決して落としていませんのでご安心下さい。 ベテランの桜井が門柱の下地ブロック積みの作業中です。 この現場も埋め戻し用の土で新築の建物が汚れないようにビニールで養生しています。 サンパティオ…

お打合せルームをリニューアル

江南サンパティオ店のお打合せルームをリニューアルしました。   ゆったりとくつろげる様、デスクの間隔も広く取り、落ち着いた雰囲気でご提案させて頂けます。 2世帯のお客様にも対応した広めのデスクもございます。もちろんキッズスペースも完備しており、ご家族皆さま揃ってご相談させて頂けます。 ぜひご来店お待ち致しております。お気軽にご連絡下さいませ。  

新築外構工事施工中 大口町

爽やかな秋晴れの中、施工現場ではプロの職人達が一件一件丁寧に工事をさせて頂いております。 現在、年内の予定がほぼ埋まり、たくさんの工事の依頼をいただいております。本当にありがとうございます。 最近は雨も多く天候による遅れはありますが、少しでもスムーズに工事が進むよう効率良く、段取り良く施工して参りますのでよろしくお願い致します。   まずは外周ブロック工事からスタートです。   今回は15c…

雨の日は展示場の高圧洗浄

台風の影響、まさかの三日間の雨。。。 でも雨の日に展示場をきれいにしました。 カッパ着て黙々と作業してくれるスタッフ 見違えるほどきれいになりました。 高圧洗浄機は世界のマキタ!強力で仕事が早いです。 誰でもできる高圧洗浄作業も弊社スタッフは展示場メンテでも経験値のスキルが上がります。

自宅のお庭がサッカー場に? 小牧市/愛知県

長年お庭の雑草に悩まされていたお客様 が、なんとサッカー場みたいに生まれ変わりました。   お子様とサッカーが楽しめて雑草にも悩まされず、すっきりとした人工芝のお庭になりました。人工芝の下には防草シートも敷き詰め、駐車場もコンクリートで舗装し、建物まわりも防草シートと砂利敷にしましたので、もうこれで安心です。   広い200㎡の人工芝のまわりは2m高のネットフェンスで囲い、サッカーゴールに見立…

ドッグラン(ペットと遊べる庭)体験・見学会!16~トイプー多頭飼い~

本日は門リフォーム工事のご契約でご来店のお客様が 「うちの犬を連れて行ってもいい?」 トイプードル2匹連れでご来店。 もちろんOKです。 弊社ドッグランモデルガーデンで打ち合わせ。 ワンコと一緒に外で打ち合わせもいいですね。 日本ではワンコ同伴で行ける所が限られているので、ワンコ同伴は新鮮です。 ワンコ同伴打ち合わせ希望のお客様は予約の際にお知らせください。 基本OKですが、写真撮影のご協力をお願いし…

カーポート Uスタイルアゼスト 小牧市

ビルトイン ガレージの前の駐車スペースにカーポートを新設したいとのご希望のお客様に三協アルミのUスタイルアゼストを提案させて頂きました。 大きな屋根の下にカーポートの屋根が収まる様に吊下げタイプの3台用のスタンダードタイプ。 工事中   お客様よりカタログを見られて天井材を取付けしたいとのご依頼があり、プレミアムタイプにグレードアップしました。 工事中   天井材を2台分取付け 1台分は無…

一宮市 外構リフォーム

それにしても、お盆過ぎてもまだまだ残暑がきついです。体温超えは体に堪えます。 という事で、本日は一宮市のリフォーム工事のT様邸へ・・・ 車庫スペースの増設を期に、外構を全面リニューアル。 ご家族様の理想が詰まったこだわりのエクステリアがもうすぐ完成を迎えます。 完成パースです。楽しみです。

一宮市 お庭リフォーム

毎日暑い日続きます。 本日は現在施工中の一宮市の外構リフォーム現場へ・・・ まずはI様邸 元々あった建物を解体し、車庫スペース、お庭スペースとして生まれ変わります。 完成パースです。 日陰が無い中、黙々と作業を続ける現場スタッフにはこの時期頭が上がりません。ご苦労様です。    

ドッグラン(ペットと遊べる庭)体験・見学会!15~ボーダーコリー~

今日はボーダーコリーのお客様ご来店 実は弊社のワンコと同じ豊橋の山本ブリーダーさん出身なので相性も良さそうで 弊社のワンコとそっくりでした。血統が近いのか 行動もクセも同じで「飼い主あるある」で盛り上がってしまいました(笑) 体重が約20kgと弊社のと5kg程違うので大きくてカッコいい 本日は暑い中、屋外商談でありがとうございました。また今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 モデルドッグランでの商談が一…

難しい杉板調コンクリートを低コストで実現!!弊社オリジナルRC杉板門柱

杉板模様をコンクリートの仕上げとして表現したRC杉板コンクリート仕上げ。 今では施工できる職人も少なくなってきているといわれており、希少価値の高い仕上げといっても過言ではない造作物です。 住宅様式が様変わりしている昨今、飽きの来ない素材として、また改めてRC杉板の良さを見つめ直し 現代の建物にご提案していきたいと思います。 弊社オリジナルRC杉板門柱は従来の型枠を組んでコンクリートを打設する使用(コ…

小牧市 庭リフォーム   北名古屋市 庭リフォーム

梅雨が明け、工事も順調に進み始めました。 暑い中いつも笑顔でお客様のために工事をしてくれる弊社スタッフ また日々技術向上に努めてくれる職人魂には頭が下がります。 若手の職人も年々技術向上がみられ自身をもってお客さんのところへ向かわせることができ うれしく思います。           <小牧市 庭リフォーム> 床面を300×600サイズのタイルで仕上げました。お子様のプールスペース、バー…