A. はい、初回のご相談は無料です。お話だけでも構いませんので、お気軽にお問い合わせください。(2回目まで無料)
ご相談・打ち合わせについて
Q. 相談だけでも大丈夫ですか?
Q. 打ち合わせは何回ありますか?
A. 通常2回〜3回の打ち合わせを想定しています。初回はヒアリング、2回目でラフプラン・概算のお見積もりをご提示。内容や規模、必要に応じて追加で打ち合わせも受け付けています。
Q. 完成までどれくらいの時間がかかりますか?
A. 初回ご相談から完成までは、全体で約2ヶ月〜4ヶ月です。ご契約から着工までは約30日〜60日、施工期間は20〜30日が目安となります。
Q. オンラインの打ち合わせにも対応していますか?
A.体感型展示場・ショールームへのご来店をおすすめしますが、ご希望に応じてオンラインでのご対応も可能です。
Q. 小規模な工事やリフォームも依頼できますか?
A. もちろん可能です。門まわりのリフォームや一部の植栽など、小規模な工事・リフォームも歓迎です。
Q. 遠方からの依頼も受けてもらえますか?
A. 地域密着による迅速・丁寧な対応を大切にしているため、恐れ入りますが施工対応エリアを限定しています。エリア外のお客様については個別でまずはご相談ください。
Q. 小さい子どもを連れて行けますか?
A. はい、キッズスペースを設けています。ぜひご家族でご来店ください。
Q. 相談の際に必要な持ち物はありますか?
A. 敷地図、配置図、平面図、立面図など建築図面をご用意いただけると、スムーズなご提案につながります。また、現場写真やイメージ図があればご用意ください。
Q. 外構・エクステリア工事のイメージが湧きません。
A. ご安心ください。大まかなご要望をお伝えいただければ、一流のエクステリアプランナーが具体的にご提案・アドバイスいたします。
設計・プランについて
Q. 提案するプランはどのようにして決めるのですか?
A. お客様のご要望やライフスタイルを丁寧にヒアリングし、現地調査や施工事例をもとに、デザインと機能の両面から最適なプランをご提案します。
Q. 建物の図面が手元にないのですが大丈夫ですか?
A. はい、図面(敷地図・配置図・平面図)のご用意ない場合も、可能な範囲でご対応します。まずは現場写真をご準備ください。
Q. デザインだけお願いすることはできますか?
A. はい、可能です。その場合は設計料として5万〜10万円程度を申し受けます。なお、当社の設計図を第三者に無断で使用したとみなされた場合は法的措置をとることもあります。あらかじめご留意ください。
Q. 実物の製品を見られる場所はありますか?
A. 当社の展示場・ショールームが小牧市と江南市にあります。多数の展示品を扱っているため、サイズ感や質感を実際に確認いただけます。
Q. 堀央創建の設計図を他社で使えますか?
A. 無断での使用や類似を含めた転用はご遠慮ください。知的財産権の侵害となる場合があります。
展示場・ショールーム見学について
Q. 見学にはどのくらい時間がかかりますか?
A. 約30分〜1時間もあれば十分にご見学いただけます。ご相談やプランニングまでご希望になる場合は、1時間〜2時間を目安にお考えください。
Q. まだ家を建てる前ですが、外構の相談はできますか?
A. もちろん可能です。あらかじめ外構・エクステリアの方向性を決めておくことで、住宅とのバランスやご予算も調整もしやすくなります。図面や建物のイメージがあればご用意ください。
Q. 予算が限られていても相談できますか?
A. はい、大歓迎です。ご予算にあわせた優先順位のつけ方や、コストを抑えたデザイン・製品の選択など、工夫やアイデアを踏まえてご提案します。
Q. ペットと一緒に見学できますか?
A. はい、見学いただけます。ガーデンギャラリー小牧店ではドッグガーデン・ドッグランも併設しているため、ペット同伴でのご来場が可能です。(リードの着用をお願いしています)
Q. 子ども連れでも大丈夫ですか?
A. はい、ぜひお連れください。展示場・ショールーム内にキッズスペースを確保しているため、小さなお子さま連れのお客様も安心してご来店いただけます。ガーデンギャラリー小牧店では展示場内のログハウスも接客スペースとして活用しています。他のお客様を気にせず、ゆっくりお過ごしいただけます。
Q. リフォームの相談もできますか?
A. はい、新築だけでなく、外構・エクステリアリフォームや駐車場の増設、雑草対策、目隠しフェンスの追加など、部分的なご相談も大歓迎です。
Q. その場で見積もりやプランを提案できますか?
A. はい、簡単なリフォームのご相談なら当日に概算をご提示します。詳細なご提案をご要望の場合は、敷地図や現地調査をもとに後日改めてご案内します。3Dシミュレーションを使って、よりリアルに近いイメージでお客様にプランをご提案します。
Q. 見積もりやプランを他社と比較してもいいですか?
A. もちろんです。比較検討中の方も歓迎です。他社によるプランを踏まえた上で新しい提案も可能ですので、ぜひお気軽にご相談ください。
Q. 雨の日でも見学できますか?
A. はい、展示場・ショールームはいずれも屋外展示ではありますが、屋根付き通路や傘の貸し出しもございます。ぜひご来店ください。
Q. 相談時に用意すべき資料はありますか?
A. 敷地図や配置図、建物の外観写真、完成イメージ画像などをあらかじめご用意いただければ、よりスムーズで具体的なご提案が可能です。
施工について
Q. 外部の職人が施工しますか?
A. 当社に在籍する施工スタッフを中心に、信頼できるパートナー業者が一部担当し、高い品質を実現します。
Q. 施工エリアはありますか?
A. 愛知県小牧市・江南市・春日井市・名古屋市(北区・西区・守山区・中村区・名東区・中川区)・一宮市・岩倉市・犬山市・扶桑町・大口町・北名古屋市・稲沢市・清須市・豊山町・あま市・尾張旭市・各務原市が対応エリアです。
Q. 施工中は在宅が必要ですか?
A. 原則としてご不在でも施工は可能です。気になる点がある場合は、事前に担当者までお知らせください。
Q. 雨天の日や日曜日も施工をしますか?
A. 屋外工事のため、雨天や日曜は原則としてお休みとなります。
Q. 施工中のプラン変更は可能ですか?
A. 工事の進行状況によっては一部変更のご希望を受け付けます。なお、ご希望がある場合は早めにご相談ください。
Q. 入居しながらの外構工事は可能ですか?
A. はい、可能です。仮設ポスト・インターホンなども別途ご用意します。ただし立地条件によっては、ご希望に添えない場合もございます。あらかじめご了承ください。
Q. 施工期間中は車を停められますか?
A. 申し訳ございません。施工中は敷地内にお車を停められません。ご移動をお願いいたします。
リフォームについて
Q. 外構・エクステリア、庭リフォームの予算はどれくらい必要ですか?
A. 費用はリフォーム内容や規模、使用する素材・製品によってお見積もりに幅があります。お客様のご希望や予算に応じて最適なプランをご提案します。まずは無料相談を通じて、概算のお見積もりをご提示します。まずはお気軽にお問い合わせください。
Q. 外構・エクステリア、庭リフォームにはどれくらいの期間がかかりますか?
A. リフォームの規模や内容によって異なりますが、庭や駐車場の一般的なリフォームは約1週間〜2週間で完了することが大半です。詳細な工期については、お見積もり時にご案内します。
Q. 外構・エクステリアのリフォーム工事は、近隣に影響はありますか?
A. リフォーム作業中は一時的に作業音や埃が発生することがあります。そのため工事前に作業内容やスケジュールについてお知らせし、できる限りご迷惑をおかけしないように配慮します。
Q. 自宅の敷地が狭いのですが、外構・エクステリアのリフォームは可能ですか?
A. はい、狭小スペースでも、機能的かつ美しい外構を実現します。限られたスペースを愉しむアイデアや工夫をご提案します。ぜひご相談ください。
Q. 限られた予算で、どのようにリフォームを進めたらいいですか?
A. コストパフォーマンスの良い素材やデザインを選ぶことで、限られた予算でも満足のいくリフォームが可能です。また、分割工事により必要な部分から優先的にリフォームを進めることもできます。
Q. 外構・エクステリアが老朽化しているため、全体を取り壊す必要がありますか?
A. 既存の外構でまだ使える箇所は、再利用できます。例えば、土間やフェンスの一部を残し、必要な部分だけを新しくすることもできます。お客様の希望や状態にあわせて、部分的なリフォームもご提案します。
費用・お支払いについて
Q. プランや見積もりは無料ですか?
A. 現地調査とお見積もり、変更2回までは無料です。ご契約予定のお客様に限り、それ以降の変更も無料で対応いたします。
Q. 外構・エクステリアにかかる費用の目安を教えてください。
A. 建築費の10%〜20%程度を目安にお考えください。敷地条件やご要望によって異なるため、お見積もりの上でご提案いたします。
Q. 支払い方法を教えてください。
A. 現金・振込・ローンからお選びいただけます。支払いタイミングは「契約時に1/3」「着工時に1/3」「完工後に残金」となります。
アフターサポート・保証について
Q. 保証はありますか?
A. モルタル・塗装などは1〜2年、タイル・石貼り・カーポートなどは2年、木製デッキなどは1年など、部位ごとに異なります。詳細についてはご依頼の流れページの「エクステリア保証基準」をご参照ください。
Q. 保証の対象外となるケースはありますか?
A. 経年劣化・地盤沈下・自然災害・お客様や第三者による管理不備は対象外となります。免責事項もあわせてご確認ください。
Q. アフターサポートはどこに連絡すればいいですか?
A. お引き渡し後も変わらず担当者が窓口となります。お電話またはメール、当サイトのお問い合わせページからお気軽にご相談ください。
Q. 白華現象とは何ですか?
A. コンクリートやタイルの表面に白い粉が出てくる現象で、主に湿気や雨水が原因で発生します。見た目の変化はありますが、構造上の問題はありません。