LINE相談
初回無料相談 ショールーム予約 LINE相談

blog

About Horio Souken
About Horio Souken
About Horio Souken
About Horio Souken

一宮市 庭リフォーム 駐車場工事

12月も中旬になってきましたが現場のほうでは年末に向けて調整しながら工事を進めております。

お正月に綺麗な状態で迎えられるよう現場も頑張っております 🙂 

タイル施工状況です。専用の道具を使ってタイルを貼っていきます。タイルがしっかりくっつくよう隙間なく接着剤を全面に塗り、

将来的なヒビ割れなどのリスクを少しでもなくすよう施工します。

DSCN8080

水栓の洗い場の造作です。完全オリジナルですのでサイズも任意で造れます。

今回は焼きレンガを使った洗い場です。

DSCN8081

こちらは花壇となるスペースをレンガで仕切る作業です。

DSCN8111

 

DSCN8110

 

 

こちらは駐車場工事になります。コンクリートの型枠を入れる作業が続きます。

 

DSCN8107

 

厚み今回は厚み10センチの枠を使い駐車場のデザインを構成します。

枠と枠の間には砂利や草花など入れます。

DSCN8109

 

年末に向けて工事は進んでおります。

 

 

 

 

 

 

この記事をシェアする

関連記事

3人のおじさん🧑‍🦰夜景を楽しむ🌙

  先日、おじさん4人で近くの夜景スポットへ🚗 年齢的には立派なおじさんですが、きれいな夜景を見ると自然と「おお~」と😎 スマホを構えつつ、「昔は夜遅くまで働いてたな…」なんて、ぼそっと一言! 仕事の話を少し.... 健康の話や、最近ハマってる趣味の話に!気づけば小一時間、夜景とともに語らっていました🌕 忙しい毎日ですが、たまにはこういう時間も大事ですね👌 次は朝日でも見に行こうか…なんて言いながら…

ガビオン工事風景👀

  ガビオン組立の工事風景のご紹介🚧   ~まず組立していきます~ ~1つずつ手作業で石を入れていきます~ ~一部入れ終わったガビオンがコチラ↓~ 存在感があり、かっこいいですね👌

⚠️雑草対策

今年も雑草に悩まされる時期が近づいてきてしまいました😓 雑草の生え始めの今!雑草対策しませんか?   お庭や使用しなくなった畑や土地等をそのまま放っておくと雑草で大変なことになってしまうかもしれません😢 そうなる前に...ぜひ一度弊社にご相談ください!!   施工前↓ 施工後↓👀✨ ー 施工途中 ー