LINE相談
初回無料相談 ショールーム予約 LINE相談
About Horio Souken
About Horio Souken
About Horio Souken
About Horio Souken

家族の成長に合わせてカーポートをリフォーム

今年も残りわずかになってきました。

天気が続いていますので現場も年内に完成できそうです。

 

前日完成したカーポートの取替え現場です。

20年くらい前に新築と同時に1台用のカーポートを作られました。家族の成長に合わせて自転車が増え、そして車が必要になって今回のカーポート取替え工事になりました。

7

1

工事前↑

2

既設のカーポート解体中↑

3

カーポートの解体後↑

限られた駐車スペースをできるだけ有効に使える様に柱をブロックいっぱいに建てました。(間口を10cmカットしました)

契約時は三協アルミのマイリッシュOKでしたが、長い年月使う物であり補修などを考えて新製品のスカイリードをお客様に提案しました。

金額も少し安くなりました。

4

5

中桟を無くした構造になっていますが工事中は施工の為に中桟を使用します。

6

完成!

下から見上げると中桟がなくてスッキリした屋根です。

風や雪にも耐えるタフな強さ、両側支持タイプ

風速42m/S相当

積雪約20cm相当(カタログに記載)

今回は熱線遮断ポリカーボネートを使用しています。

ポリカが少し青く見えました。

7

 

同時にユニット門柱も取替えました。

8 門柱 1

Before↑

8 門柱 2

After↑

 

側面パネル工事

9 側面パネル 1

工事前↑

既設と同じ様に同時に側面パネルを取り付けました。

9 側面パネル 2

9 側面パネル 3

車の運転席から道路が側面パネルで見えなくなり、一番前の1列のみをクリアパネルに取替えました。

9 側面パネル 4

9 側面パネル 5

これで道路を通る人や自転車、車も見えて安全が確認できる様になりました。

 

ご相談お待ちしております。

 

この記事をシェアする

関連記事

「ジャンプ力があるから大丈夫でしょ」 「軽い小型犬だから段差くらい平気だよね?」 なんて思ってたら、それ「間違いです!」 実は、小型犬こそ段差・階段・ジャンプの衝撃にめちゃくちゃ弱い。 しかも、そのことに本人(犬)ですら気づいてないから、ガンガン飛ぶんです 今回は、特に骨折・ヘルニア・関節トラブルに要注意な3犬種をピックアップして、 “ケガを防ぐ庭の設計ポイント”を紹介します。 🐾 case① ダックス…

小型犬だからと油断禁物!?段差・スロープ・骨折注意の3犬種ダックス・シーズー・マルチーズ

「ジャンプ力があるから大丈夫でしょ」 「軽い小型犬だから段差くらい平気だよね?」 なんて思ってたら、それ「間違いです!」 実は、小型犬こそ段差・階段・ジャンプの衝撃にめちゃくちゃ弱い。 しかも、そのことに本人(犬)ですら気づいてないから、ガンガン飛ぶんです 今回は、特に骨折・ヘルニア・関節トラブルに要注意な3犬種をピックアップして、 “ケガを防ぐ庭の設計ポイント”を紹介します。 🐾 case① ダックス…

走るの大好き、でもケガも多い!?─ボーダーコリー・ジャックラッセル・シェルティ編─

「庭を全力で走り回ってるのを見ると、こっちがヒヤヒヤする」 「運動不足になるのも心配だけど、関節が心配で…」 よくわかりますよ うちも暴走犬ボーダーコリー飼ってますから笑 特にこの犬種のお客様は運動不足と言われたなどから 庭で思いっきり走らせたい。 でも「ケガさせたくない」 このバランスって、実は犬種によってかなり難易度が変わってきます 今回は、特に運動欲が強すぎる暴走犬種3つに注目して 「走る・…