2025.11.04
現場だけじゃない!挑戦を楽しむ職人をご紹介
今回は弊社の職人のうれしいニュースをご紹介します🫡 先日行われた『黒鯛落とし込みアワード大会』に参加した職人が、 なんと見事、2位に入賞しました🌈 おめでとうございます👏 朝5時30分に集合で7時30分から競技開始!! なんと開始15分でスリットにキレイに目印が入り1枚目🐟 ヤイタ面中央手前でもう1枚追加で2枚目🎣 競技終了後に表彰式✨ 皆様おつかれさまでした!! ま…
投稿日:2018.08.03 最終更新日:2025.08.26
最終日になりました。
バスにてオーチャードロード(シンガポールのメインストリート)を通ります

やはり緑が多いです。
ナッシムロードに到着(高級住宅街)車窓からの見学です。

大使館です・・・日本だったかな?

1件20億円以上するらしいです


こちらも一件10億円以上との事、凄すぎます

シンガポールの人たちはほぼ公団住宅に住んでいるそうです。国土の面積が少ないので、土地付きの一軒家はものすごく高く、海外の富裕層が買ってそこを貸している方たちもいるそうです。確かにアパートみたいなビルが多くありました。
実際の個人邸や庭園も拝見させて頂きましたが、どちらも手入れが行き届いており、素晴らしいお庭ばかりで大変参考になりました。

続いてこちらは植物を生産されている施設を見学させて頂きました。

やはり亜熱帯系の植物が多くあります。

滞在2日間でしたが、アジアというくくりでは同じエリア、何か似ている部分もあり、なつかしい部分ありました。
シンガポールの面積は東京都23区とほぼ同じくらい、それでいて人口が560万人しかいないのに、このスケールは凄いパワーを感じました。
今回、ガーデンフェスティバルのツアーに参加させて頂き、非常に刺激的で、今後のプランニングでも取り入れる部分はたくさんありました。
これを糧に益々パワーアップしていきたいです。
2025.11.04
今回は弊社の職人のうれしいニュースをご紹介します🫡 先日行われた『黒鯛落とし込みアワード大会』に参加した職人が、 なんと見事、2位に入賞しました🌈 おめでとうございます👏 朝5時30分に集合で7時30分から競技開始!! なんと開始15分でスリットにキレイに目印が入り1枚目🐟 ヤイタ面中央手前でもう1枚追加で2枚目🎣 競技終了後に表彰式✨ 皆様おつかれさまでした!! ま…
2025.11.02
手間を惜しまない職人技 マスの周りなど複雑な部分は、ミリ単位の調整が必要です! プロの技でタイルを精密にカットし、違和感なくきれいに収めていきます🫡
2025.10.30
外構リフォーム🌈既設コンクリートの斫り作業 解体や撤去作業は、騒音や粉塵への配慮も欠かせません🚧 周囲に気を配り、安全第一で作業を進めてまいります👷♂️