2025.11.07
竹藤商店さんの『剪定講座』
先日行われた竹藤商店さん主催の『剪定講座』を弊社職人と営業とで受講してきました👷♂️ 講師はフォレストニア代表であり樹木医の加藤様!! その豊富な知見に基づいた剪定理論を学んできました👏
投稿日:2019.02.15 最終更新日:2025.08.26
へーベルハウスでご新築の一宮市H様邸
年明けからご着工させて頂いておりましたが
天候でコンクリートの打設が遅れ
ようやく完成しました

濃いグレー色の建物、なので、ファサードはあえて淡いグレー色をチョイス

前面道路は交通量が多く
なるべく道路からお庭が見えづらくなる様、木調のスリット材で目かくし

デッキはLIXIL樹ら楽ステージの木調、予想以上の質感にびっくり。これからどんどんご提案したくなります。

アプローチは若干温もりのある洗い出し仕上げを採用。

とにかく交通量が多い前面道路、間口全てがカースペースは本当に使いやすいです。
H様、工事期間が延びて大変ご迷惑をお掛け致しましたが、無事完成致しました。本当にありがとうございました。今後も何卒宜しくお願い致します。
2025.11.07
先日行われた竹藤商店さん主催の『剪定講座』を弊社職人と営業とで受講してきました👷♂️ 講師はフォレストニア代表であり樹木医の加藤様!! その豊富な知見に基づいた剪定理論を学んできました👏
2025.11.04
今回は弊社の職人のうれしいニュースをご紹介します🫡 先日行われた『黒鯛落とし込みアワード大会』に参加した職人が、 なんと見事、2位に入賞しました🌈 おめでとうございます👏 朝5時30分に集合で7時30分から競技開始!! なんと開始15分でスリットにキレイに目印が入り1枚目🐟 ヤイタ面中央手前でもう1枚追加で2枚目🎣 競技終了後に表彰式✨ 皆様おつかれさまでした!! ま…
2025.11.02
手間を惜しまない職人技 マスの周りなど複雑な部分は、ミリ単位の調整が必要です! プロの技でタイルを精密にカットし、違和感なくきれいに収めていきます🫡