LINE相談
初回無料相談 ショールーム予約 LINE相談

blog

About Horio Souken
About Horio Souken
About Horio Souken
About Horio Souken

良い外構業者とは!?

良い外構業者ってどういう業者なんだろう?というお題目に

弊社は毎月一回工程会議、隔週朝礼を行っておりますが、現場は現場任せにはしていません。

営業スタッフが週2回程度現場に行きます。(状況によってかわりますが)

現場で何かないか?勘違いをしていないか?どこまで進んだか?図面通りに収まらないところはないか?などです。

また現場スタッフも営業が良く来るのでいい加減なことはできません。適度な緊張感などもあります。

一人前の職人ならだれでも図面1枚で外構は完成出来ます。

しかし、気持ちのこもった、自ら図面を書きお客様と何回も何回もお話をした営業だからこそわかること、責任を感じそれを伝えたりチェックしたり

夏なら冷たいジュースを持って激励しながら「こころのこもった工事」で完成させたいのです。

こういう事はなかなか伝わりにくいですが、

コツコツまじめにやっております。

そういたことを感じて頂いたお客様が再び工事をさせて頂いています。(売り上げの約50%)

本日もその8年位前のお客様宅でガーデンルームを工事させていただいております。

手間もコストも労力もかかります。

だから現場周りをする外構業者は少ないです。

こういった事も知識として良い業者を探してみてはいかがでしょうか?

この記事をシェアする

関連記事

3人のおじさん🧑‍🦰夜景を楽しむ🌙

  先日、おじさん4人で近くの夜景スポットへ🚗 年齢的には立派なおじさんですが、きれいな夜景を見ると自然と「おお~」と😎 スマホを構えつつ、「昔は夜遅くまで働いてたな…」なんて、ぼそっと一言! 仕事の話を少し.... 健康の話や、最近ハマってる趣味の話に!気づけば小一時間、夜景とともに語らっていました🌕 忙しい毎日ですが、たまにはこういう時間も大事ですね👌 次は朝日でも見に行こうか…なんて言いながら…

ガビオン工事風景👀

  ガビオン組立の工事風景のご紹介🚧   ~まず組立していきます~ ~1つずつ手作業で石を入れていきます~ ~一部入れ終わったガビオンがコチラ↓~ 存在感があり、かっこいいですね👌

⚠️雑草対策

今年も雑草に悩まされる時期が近づいてきてしまいました😓 雑草の生え始めの今!雑草対策しませんか?   お庭や使用しなくなった畑や土地等をそのまま放っておくと雑草で大変なことになってしまうかもしれません😢 そうなる前に...ぜひ一度弊社にご相談ください!!   施工前↓ 施工後↓👀✨ ー 施工途中 ー