2025.11.07
竹藤商店さんの『剪定講座』
先日行われた竹藤商店さん主催の『剪定講座』を弊社職人と営業とで受講してきました👷♂️ 講師はフォレストニア代表であり樹木医の加藤様!! その豊富な知見に基づいた剪定理論を学んできました👏
投稿日:2019.11.09 最終更新日:2025.08.26
天気に恵まれ順調に現場も進んでおります。現場の植木も紅葉し始めています。
秋ですね~
さてお寺庭工事現場です。だいぶ形づいてきました。


新しい、古い商材を混ぜながら
深みのあるお庭になります。

岩についたコケもいい感じです!!
建物の瓦廃材を再利用した縁取りもお庭にアクセントをもたらします。

こちらはリフォーム現場です。門柱のタイル仕上げ作業中です。

こちらはアプローチ石貼り作業です。入社3年目の岡崎がリーダーに教わりながら担当しました。

2025.11.07
先日行われた竹藤商店さん主催の『剪定講座』を弊社職人と営業とで受講してきました👷♂️ 講師はフォレストニア代表であり樹木医の加藤様!! その豊富な知見に基づいた剪定理論を学んできました👏
2025.11.04
今回は弊社の職人のうれしいニュースをご紹介します🫡 先日行われた『黒鯛落とし込みアワード大会』に参加した職人が、 なんと見事、2位に入賞しました🌈 おめでとうございます👏 朝5時30分に集合で7時30分から競技開始!! なんと開始15分でスリットにキレイに目印が入り1枚目🐟 ヤイタ面中央手前でもう1枚追加で2枚目🎣 競技終了後に表彰式✨ 皆様おつかれさまでした!! ま…
2025.11.02
手間を惜しまない職人技 マスの周りなど複雑な部分は、ミリ単位の調整が必要です! プロの技でタイルを精密にカットし、違和感なくきれいに収めていきます🫡