LINE相談
初回無料相談 ショールーム予約 LINE相談

blog

About Horio Souken
About Horio Souken
About Horio Souken
About Horio Souken

「腕の良い職人でお願いします」

よくお客様から「腕の良い職人でお願いします!」とお願いされます。
腕が良いかどうかは、まず道具の管理や現場の整理整頓などからも腕の良し悪しの判断にります。

また弊社の場合は大抵のお客様は「お引越し後で入居済み」の場合が大半で住みながら工事を行う事になります。
当然工事現場ですから危険個所があったり、雨でぬかるんだりとなります。
日ごろからそういった危険個所や歩く部分の確保など配慮もしっかりとやれているか?

また、現場を職人任せにしていないか?

  • 現場を職人任せにしていると図面と違っていてもチェックが出来ない
  • お客様の考えを図面表記できないニュアンス的なことを伝えられない。
  • 職人は図面に忠実だが臨機応変に現場ごとの対応ができるかは???です
  • 現場で絶対やってはいけない禁じ手をしていても気が付かない。
  • 現場職人は自分以外の現場を意外と知らない。視野が狭い事がある。そこで色々な現場を知っている人が教える。
  • 手抜き防止
  • 強度不足の回避
  • 注意点の伝達
  • 進行状況の把握
  • コミュニケーション
  • 知識の向上



「職人の腕前」も大切です。が、「腕の良い職人」だけで良い現場は作れません。

そういうことも建築工事のチェックにしてみてはいかがでしょうか

お客様自身で知識を付けるか、安心できる工事業者かそこも大事です。

この記事をシェアする

関連記事

3人のおじさん🧑‍🦰夜景を楽しむ🌙

  先日、おじさん4人で近くの夜景スポットへ🚗 年齢的には立派なおじさんですが、きれいな夜景を見ると自然と「おお~」と😎 スマホを構えつつ、「昔は夜遅くまで働いてたな…」なんて、ぼそっと一言! 仕事の話を少し.... 健康の話や、最近ハマってる趣味の話に!気づけば小一時間、夜景とともに語らっていました🌕 忙しい毎日ですが、たまにはこういう時間も大事ですね👌 次は朝日でも見に行こうか…なんて言いながら…

ガビオン工事風景👀

  ガビオン組立の工事風景のご紹介🚧   ~まず組立していきます~ ~1つずつ手作業で石を入れていきます~ ~一部入れ終わったガビオンがコチラ↓~ 存在感があり、かっこいいですね👌

⚠️雑草対策

今年も雑草に悩まされる時期が近づいてきてしまいました😓 雑草の生え始めの今!雑草対策しませんか?   お庭や使用しなくなった畑や土地等をそのまま放っておくと雑草で大変なことになってしまうかもしれません😢 そうなる前に...ぜひ一度弊社にご相談ください!!   施工前↓ 施工後↓👀✨ ー 施工途中 ー