投稿日:2017.12.10 最終更新日:2025.08.26
リフォーム工事
今年も残すところ3週間となり、工事中の現場も年内完成に向って工事を進めています。
前回完成した門廻りのリフォームの現場です。
工事前↓

門まわり

車庫の出入口
今回の工事ではできるだけ使える部分を残してリフォームしました。

門扉のサイズを変更した為、ブロックをカットしたり積み足したりしてからモルタルを塗って下地を調整しました。

花壇を撤去したり、ブロックをカットした場所はコンクリート打してタイルを剥がし、できるだけ下地を再利用してコストにも優しくしました。

床タイルも門扉の柱の取替の為にレンガタイルから300角タイルに変更

既設のアプローチの一部と通路はできるかぎり残しました。

古いタイルの部品もできるだけ残しました。

親子タイプの門扉・表札・ポストを取り付けて完成です。


車庫は出入を楽になる様に3枚折戸から4枚タイプに変更しました。

お客様の手作りのウェルカムリースです。
門廻り&車庫のリフォームをお考えの方は一度お問い合わせ下さい!