
2025.07.12
3人のおじさん🧑🦰夜景を楽しむ🌙
先日、おじさん4人で近くの夜景スポットへ🚗 年齢的には立派なおじさんですが、きれいな夜景を見ると自然と「おお~」と😎 スマホを構えつつ、「昔は夜遅くまで働いてたな…」なんて、ぼそっと一言! 仕事の話を少し.... 健康の話や、最近ハマってる趣味の話に!気づけば小一時間、夜景とともに語らっていました🌕 忙しい毎日ですが、たまにはこういう時間も大事ですね👌 次は朝日でも見に行こうか…なんて言いながら…
投稿日:2019.10.26 最終更新日:2025.08.26
弊社では去年の大阪北部地震以降、各自治体からの注意喚起により「古い危険なブロック塀の撤去工事」が増えています。
多くは造築後40年以上経過し、ひび割れや傾き、2m超えの塀や特に学校の通学路沿いのブロック塀です。
やはり皆さん「自分の家の塀が倒れて子供や人が怪我をしたら大変だから」という理由で今までより低く、アルミフェンスにしたりと塀のリフォーム工事をされています。
また各自治体(市町村)ではブロック塀撤去費用の補助金(10~25万円程度)もある条件を満たせば受けられますので、ご自宅のある市町村の役所へ一度問い合わせてみて下さい。
名古屋市北区N様邸 撤去前
撤去完了後
名古屋市北区Y様邸 撤去前
撤去完了後
小牧市T様邸 撤去前
撤去完了後
今までのブロック塀と高さを変えず、安全な軽量フェンスの塀にリフォームしました。(既設のコンクリート擁壁の上に直接ブロックは積み増ししておりません。)
2025.07.12
先日、おじさん4人で近くの夜景スポットへ🚗 年齢的には立派なおじさんですが、きれいな夜景を見ると自然と「おお~」と😎 スマホを構えつつ、「昔は夜遅くまで働いてたな…」なんて、ぼそっと一言! 仕事の話を少し.... 健康の話や、最近ハマってる趣味の話に!気づけば小一時間、夜景とともに語らっていました🌕 忙しい毎日ですが、たまにはこういう時間も大事ですね👌 次は朝日でも見に行こうか…なんて言いながら…