2025.10.25
カッターで慎重に。次の工程のための切断作業
コンクリート切断作業 新しい外構のための既設構造物の撤去や、必要な部分を正確にカットする基礎工事🛻 地道な作業ですが、この丁寧な準備が長持ちする外構の土台となります⚠️
投稿日:2017.07.22 最終更新日:2025.08.26
弊社から5分の距離の小牧市外構の工事風景です。
城田が石を切断しておりました。
この石はユニソン パイルストーンで少し値が張るのですが
門柱に貼って家の顔になります。すごくかっこいです。

あと1週間位で完成します

続いて弊社から2分の距離の小牧市外構
甲斐が難しい顔をして階段の割り付けをしております。
こんな時は話しかけないのが一番です。
その帽子が何気にかっこ良いですが(笑)


きれいに階段下地を作成。さすがです。
安心して任せられます。
最後に春日井市リピーター様宅で「5th room」のある自宅ドッグランを作っています。

なかなかのお庭になります。完成が楽しみです。
暑い中頑張ってくれてるスタッフのお陰で工事が進んでいました。
こんな感じで続々と作品ができています。
2025.10.25
コンクリート切断作業 新しい外構のための既設構造物の撤去や、必要な部分を正確にカットする基礎工事🛻 地道な作業ですが、この丁寧な準備が長持ちする外構の土台となります⚠️
2025.10.18
インターロッキング施工 ブロックのパターン・配色・目地など細部までこだわり、美しい空間を創り上げます😊 今回の現場ではユニソンさんの新商品:アッピアプラスを使用しています🌈