
2025.07.12
3人のおじさん🧑🦰夜景を楽しむ🌙
先日、おじさん4人で近くの夜景スポットへ🚗 年齢的には立派なおじさんですが、きれいな夜景を見ると自然と「おお~」と😎 スマホを構えつつ、「昔は夜遅くまで働いてたな…」なんて、ぼそっと一言! 仕事の話を少し.... 健康の話や、最近ハマってる趣味の話に!気づけば小一時間、夜景とともに語らっていました🌕 忙しい毎日ですが、たまにはこういう時間も大事ですね👌 次は朝日でも見に行こうか…なんて言いながら…
投稿日:2017.05.19 最終更新日:2025.08.26
3月に開園しました春日井市の保育園の外構・庭工事をお付き合いのある建設会社様を通じ施工をさせていただきました。
設計は一級建築士さん、人工芝と遊具は専門の業者さんによるものですが、普段住宅の外構、庭工事がほとんどですので今回の保育園の施工は非常に勉強になりました。やはり小さなお子さんが使う部分ですので、そのための設計や防犯計画など今後参考になることもたくさんあり、工期は厳しかったですが携わった職人も楽しく施工をさせていただくことができました。
3月に完成し開園していますので今はたくさんの子供達がお庭を使ってくれていると思いますが、きれいに完成できましたので少しですが施工写真をお店したいと思います。
人工芝ですので子どもたちも安全です。
全景です。フェンスは木目調の樹脂製を使用。
木製の遊具とアール型のモルタルステップ
1階は保育園、2階はその運営会社の事務所ですので、玄関にはポストが2つあります。
園児たちの下駄箱です。
セキュリティーシステムのついた入り口の門扉。
今はこうした防犯性のある入口にしないといけないそうです。
2025.07.12
先日、おじさん4人で近くの夜景スポットへ🚗 年齢的には立派なおじさんですが、きれいな夜景を見ると自然と「おお~」と😎 スマホを構えつつ、「昔は夜遅くまで働いてたな…」なんて、ぼそっと一言! 仕事の話を少し.... 健康の話や、最近ハマってる趣味の話に!気づけば小一時間、夜景とともに語らっていました🌕 忙しい毎日ですが、たまにはこういう時間も大事ですね👌 次は朝日でも見に行こうか…なんて言いながら…