LINE相談
初回無料相談 ショールーム予約 LINE相談
About Horio Souken
About Horio Souken
About Horio Souken
About Horio Souken

一宮市 外構リフォーム工事

お世話になります。本日はレンガを使った門廻りのリフォーム工事のご紹介をさせていただきます。

リフォーム前はポストを設置しただけのシンプルな門廻りとなっていました。開放的でプライバシーも確保されていませんでした・・・

またオープン外構だったため防犯上もよくありません。

そこでこの度象徴的なレンガ角柱を2本を造作したクローズ外構へとご提案させていただきました。

DSCN8021

 

<BEFORE>

 

 

DSCN8017

表札とポストは既存を再利用させていただきました。門柱のレンガは色の違うレンガを混ぜて使い建物の雰囲気に合わせました。

 

DSCN8020

門扉はアルミ鋳物製です。開閉も軽くてスムーズです。色もブラック色で全体を引き締めます。

 

DSCN8014

門柱のライトは奥様のこだわりです 🙂 ガラスモザイクのかわいらしい門灯です。

レトロな雰囲気もグットです 😛 

 

 

この記事をシェアする

関連記事

「ジャンプ力があるから大丈夫でしょ」 「軽い小型犬だから段差くらい平気だよね?」 なんて思ってたら、それ「間違いです!」 実は、小型犬こそ段差・階段・ジャンプの衝撃にめちゃくちゃ弱い。 しかも、そのことに本人(犬)ですら気づいてないから、ガンガン飛ぶんです 今回は、特に骨折・ヘルニア・関節トラブルに要注意な3犬種をピックアップして、 “ケガを防ぐ庭の設計ポイント”を紹介します。 🐾 case① ダックス…

小型犬だからと油断禁物!?段差・スロープ・骨折注意の3犬種ダックス・シーズー・マルチーズ

「ジャンプ力があるから大丈夫でしょ」 「軽い小型犬だから段差くらい平気だよね?」 なんて思ってたら、それ「間違いです!」 実は、小型犬こそ段差・階段・ジャンプの衝撃にめちゃくちゃ弱い。 しかも、そのことに本人(犬)ですら気づいてないから、ガンガン飛ぶんです 今回は、特に骨折・ヘルニア・関節トラブルに要注意な3犬種をピックアップして、 “ケガを防ぐ庭の設計ポイント”を紹介します。 🐾 case① ダックス…

走るの大好き、でもケガも多い!?─ボーダーコリー・ジャックラッセル・シェルティ編─

「庭を全力で走り回ってるのを見ると、こっちがヒヤヒヤする」 「運動不足になるのも心配だけど、関節が心配で…」 よくわかりますよ うちも暴走犬ボーダーコリー飼ってますから笑 特にこの犬種のお客様は運動不足と言われたなどから 庭で思いっきり走らせたい。 でも「ケガさせたくない」 このバランスって、実は犬種によってかなり難易度が変わってきます 今回は、特に運動欲が強すぎる暴走犬種3つに注目して 「走る・…