2025.11.07
竹藤商店さんの『剪定講座』
先日行われた竹藤商店さん主催の『剪定講座』を弊社職人と営業とで受講してきました👷♂️ 講師はフォレストニア代表であり樹木医の加藤様!! その豊富な知見に基づいた剪定理論を学んできました👏
投稿日:2018.12.23 最終更新日:2025.08.26

リピーター様より、駐車場の相談がありました。
車を新車に替える為に和室の前の沓脱石を撤去してほしいとの事でした。
道路幅が狭く、建物に囲まれている為に小さな機械しか入らない現場でした。


ミカゲ石の沓脱石でしたので小さな石は6コに割って撤去しました。

大きな沓脱石はお寺様が和室に入る為に残したいとお客様の希望でした。

熟練した石屋さんに相談をして現場で階段状に加工してもらいました。

カットした部分はこたたき仕上にしました。
時間が経てば自然に色も合ってきます。
車が納車されて無事に駐車できましたとお客様よりお聞きしました。
熟練した職人さんの匠の技で解決できました!
2025.11.07
先日行われた竹藤商店さん主催の『剪定講座』を弊社職人と営業とで受講してきました👷♂️ 講師はフォレストニア代表であり樹木医の加藤様!! その豊富な知見に基づいた剪定理論を学んできました👏
2025.11.04
今回は弊社の職人のうれしいニュースをご紹介します🫡 先日行われた『黒鯛落とし込みアワード大会』に参加した職人が、 なんと見事、2位に入賞しました🌈 おめでとうございます👏 朝5時30分に集合で7時30分から競技開始!! なんと開始15分でスリットにキレイに目印が入り1枚目🐟 ヤイタ面中央手前でもう1枚追加で2枚目🎣 競技終了後に表彰式✨ 皆様おつかれさまでした!! ま…
2025.11.02
手間を惜しまない職人技 マスの周りなど複雑な部分は、ミリ単位の調整が必要です! プロの技でタイルを精密にカットし、違和感なくきれいに収めていきます🫡