2025.11.07
竹藤商店さんの『剪定講座』
先日行われた竹藤商店さん主催の『剪定講座』を弊社職人と営業とで受講してきました👷♂️ 講師はフォレストニア代表であり樹木医の加藤様!! その豊富な知見に基づいた剪定理論を学んできました👏
投稿日:2019.02.15 最終更新日:2025.08.26
北名古屋市の外構工事を着工しました。

間口の広いおうちで重機が大活躍でき大変効率が上がります。

弊社には重機が8台あり、特にこの時期はリース屋さんに行っても貸し出し中でなかなか借りられないし引き取り&返却での時間コストもばかになりませんので
持つようにしています。一旦所有すると20年位乗ります。完全に元を取るまで手放しません!
また現場スタッフの負担も減るし、作業効率も上がります。おまけに燃料さえ入れておけば一切文句を言わず黙々と掘削してくれます><

仮設ポストとインターホンもバッチリ。
現物見本も取り寄せ、決めていただきました。

任せて頂いた工事、完成までしっかり責任をもって工事させていただきます。
2025.11.07
先日行われた竹藤商店さん主催の『剪定講座』を弊社職人と営業とで受講してきました👷♂️ 講師はフォレストニア代表であり樹木医の加藤様!! その豊富な知見に基づいた剪定理論を学んできました👏
2025.11.04
今回は弊社の職人のうれしいニュースをご紹介します🫡 先日行われた『黒鯛落とし込みアワード大会』に参加した職人が、 なんと見事、2位に入賞しました🌈 おめでとうございます👏 朝5時30分に集合で7時30分から競技開始!! なんと開始15分でスリットにキレイに目印が入り1枚目🐟 ヤイタ面中央手前でもう1枚追加で2枚目🎣 競技終了後に表彰式✨ 皆様おつかれさまでした!! ま…
2025.11.02
手間を惜しまない職人技 マスの周りなど複雑な部分は、ミリ単位の調整が必要です! プロの技でタイルを精密にカットし、違和感なくきれいに収めていきます🫡