LINE相談
初回無料相談 ショールーム予約 LINE相談
About Horio Souken
About Horio Souken
About Horio Souken
About Horio Souken

門柱 仕上げ

 

こんにちは!!

外構プランを決める際に

扉やブロック・フェンス等でしっかりと囲うクローズスタイル、

門柱や植栽等を設置し扉を設けず完成させるオープンスタイルがございます。

今回はオープンスタイルの場合の門柱仕上げのご紹介です。

 

 

 

まず1つは下地にブロックを積み上げてその上に塗る仕上げ

当社はコテという道具を使って色の塗り仕上げを行う工法が多いです。

機械やローラーで塗るのとは違い、コテあとをつけたり・つけなかったりなど変化をつけることができます。

色の種類はたくさんありますので建物の外観を見ながら色を決めていきます。

 

 

木調のフェンスと組み合わせることでよりお洒落な仕上がりになります。

 

 

 

そしてもう一つはタイル仕上げ

こちらも下地にブロックを積み上げてから

1枚1枚タイルに専用ボンドを塗って張り付けます。

 

 

 

大判タイルを張る場合はなるべく幅をとるようにすると

より存在感を増します。

そして門柱の前に植栽を植えるとさらにかっこいい外構が出来上がります!!

植物は生き物ですので管理等は必要になってきますが

ぜひ1本、2本、3本…と入れて頂くとより素敵な外構が完成するのではと思います。

この記事をシェアする

関連記事

竹藤商店さんの『剪定講座』

先日行われた竹藤商店さん主催の『剪定講座』を弊社職人と営業とで受講してきました👷‍♂️ 講師はフォレストニア代表であり樹木医の加藤様!! その豊富な知見に基づいた剪定理論を学んできました👏        

現場だけじゃない!挑戦を楽しむ職人をご紹介

今回は弊社の職人のうれしいニュースをご紹介します🫡 先日行われた『黒鯛落とし込みアワード大会』に参加した職人が、 なんと見事、2位に入賞しました🌈 おめでとうございます👏 朝5時30分に集合で7時30分から競技開始!! なんと開始15分でスリットにキレイに目印が入り1枚目🐟 ヤイタ面中央手前でもう1枚追加で2枚目🎣 競技終了後に表彰式✨ 皆様おつかれさまでした!! ま…